枕草子 (My Favorite Things)

【第13回】 WEBサーバNo.2のホーム更新とhumeco1のnamedの更新(1998年3月30日)

とうとう,残すところhumeco1の更新はnamedだけになった。設定ファイルはsv2でうまくいっているものとほぼ同じなのにエラーが出るのは,namedのバージョンが古いからに違いない。まあ,humeco1はdnsに関してはクライアントにしてしまうという選択がないでもないが。早速ftp.riken.go.jpに行って/pub/net/bind/src/をみると,4.9.6までの系列と,8.1と8.1.1というcurrent系列があるので,とりあえずbind-4.9.6-REL.tar.gzをダウンロードしてきて,MakefileのEWS-UX部分のコメントアウトを外してmake dependとmakeをやってみる。make dependはいくつかエラーが出るものの最後まで行くが,makeの途中でfatal errorになってしまい,解決できない。しかたないので再びrikenに行って8.1をもらってくることにした。

rikenにつないでから8.1のディレクトリに入ってbind-src.tar.gz(593739バイト)をダウンロードし,ftpを抜けてから普通にgzip -dc bind-src.tar.gz | tar xf -として展開する。しかし…

src/INSTALLを見ると,EWS-UXがサポートされていないではないか。しかたないので,8.1.1と,もう一度4.9.6-RELをダウンロードしてみる。8.1.1はファイル名が8.1と同じなので上書きされる。8.1.1でもやはりサポートされていないので,再び4.9.6-RELに挑戦してみるが,MAXHOSTNAMELENが未定義なために止まってしまう。といって,どこで定義すれば良いのかがわからないので手詰まりである。ここは初心にかえってmeshnetでパッチを探そうと思う。しかし4.9.*ではサポートされていたためか,パッチがない。しかたないので,perlをpkgからとってきて(NECfw0054),pkgaddして溜飲を下げた。

これでは何の解決にもなっていないので,次なる戦略はbind-4.9.4あたりを使うことである。と思ったが,もう一度注意してNetNewsを見ると,秋田大のftpサーバが再開されたというではないか。早速ftp://cello.ipc.akita-u.ac.jpに入って8.1.1をもらってきた。memoにある通りにパッチをあててやったが,駄目であった。そこで今度は/pub/EWS4800/Net/bind-4.9.2からbind.4.9.2-940221.tar.gzをもらってきて(READMEには書いてないけれどパッチを当てて)やってみたら,illegal pointer combinationのWarningは出たものの,あっさりできてしまった。もはや秋田大学に足を向けては眠れまい。後はmake -n installしてチェックしてからmake installして,kill -HUPでnamedを再起動させれば完璧なはずである。さあどうだ。

うーむ,make -n installでは問題なさそうなのだが,make installできない。fatal errorが出て蹴られてしまう。suしても同じである。namedにnamedとnamed-xferはできたのだが。このマシンで動いているnamedはin.namedだから,バージョンが合っていないのかもしれない。面倒だからこれは後で何とかしよう…と思ったが,手動でやってしまった。/usr/sbinのin.namedをin.named.oldにリネームして,/pub/bind-4.9.2/named/namedを/usr/sbin/in.namedにコピーし,同様に/usr/sbinのnamed-xferもリネームして新しいのをコピーした。ps -eでin.namedを探してkillし,/usr/sbinでin.namedを起動すると,うまくいったようである。とりあえずこれで止めよう。

次は,sv2ホームページの更新である。技を使おう。とりあえずWhat's Newを作って,sv2のユーザであるぼく自身と萩原君のページへのリンクを作った。看板はGIFで日英2カ国語のものを作った。美しくできたので,まあ満足である。


前【12】(humeco1へのgcc導入失敗とsendmailの更新(1998年3月29日) ) ▲次【14】(Majordomoのインストール・人類生態学MLの開設(1998年3月31日) ) ●枕草子トップへ