枕草子 (My Favorite Things)

【第161回】 ちょっとした飲み会(1999年9月1日)

去る土曜日に,予備校で同級だったI君と,ほぼ1年ぶりに酒を酌み交わした。入った店は,湯島天神の裏手からお茶の水の方へ歩いてゆき,ガソリンスタンドのところを右折するとすぐのところにあるが,どの駅からも,大きな通りからも,ほどほどに離れているためか,土曜日の夜は空いているのだった。しかし,各地の地ビールが揃っているし,ベルギービールもいくつか(ブラッセルズほどではないが)用意されているので,飲むにはなかなかいい店なのである。BGMの選曲センスも,ブラッセルズに比べるとずっと若者向けだが,悪くはない。

18:00に湯島で待ち合わせて,店に入ったのは18:15頃だっただろうか。ぼくらが今夜最初の客らしい。まずは襟裳ビールと薩摩ビールで乾杯する。どちらもエールだったと思うが,襟裳ビールの方がややフルーティで軽い飲み口であったのに対して,薩摩ビールはコクがあって強い感じを受けた。ふとメニューをみると,19:00までの時限サービスで,ビール,日本酒,ワイン,酎ハイのどれかに,エビチリかタレ付き唐揚げが付いて500円とあった。1杯飲んでしまえばどうせビールの味などシビアにはわからなくなるから,2杯目からはこれを注文した。3杯目は19:00ちょうどだったが,受け付けてくれた。鷹揚な店である。ウェイトレスの方が,なかなか気持ちがよい接客をしてくれたのも印象的であった。

予備校の友人は,苦労をともにした仲間であるという意識があって,高校時代の友人とも大学での友人とも違った良さがあると思う。現在ではI君もぼくも結婚して父親となっているので,子育てなど他愛もない話に花を咲かせてみたり,仕事上の悩みを話してみたり。もちろん,あの頃は……という話もしたのだが,時が経つに連れてその割合が減って,子どもの話が増えてゆくような気がする。3時間ほど飲み食いして約3500円だったが,ほのぼのとして良い飲み会だった。直火であぶって食べるソーセージも美味だったし,機会があったらまた行きたい店である。

現在,6:00長野発の始発新幹線で佐久平に着いたところであるが,今日の新幹線の友はアイスコーヒーである。朝淹れたばかりなので,香りが良い。マンデリンとコロンビアのハイローストを中挽きよりやや粗めに(ナイスカットミルで目盛5くらい)挽いてから,ややゆっくり目に細く湯を注いで濃く淹れたコーヒーを,氷を詰めたステンレス水筒に一気に注いだものである。時間をかけずにおいしくできるのがよい。★関係ないけど,忘れないうちにメモしておこう。昨日の信毎夕刊の記事によると,ProNASの最新号に東工大の教授が発表した系統樹の論文で,クジラとカバが近縁であることが支持されたとのことだったので,大学に着いたらpdfをダウンロードして読まねばなるまい。★

大きな声ではいえないが,実は人口学会の学会誌,人口学研究に投稿する「大会報告ノート」の締め切りが昨日だったのだが,まだ投稿できていないのである。これから2部打ち出して速攻で投稿してこようと思う。この遅れは,決して飲み会のせいではなく,昨日,文章を推敲していて,方法の記載の水準の踏ん切りがなかなかつかなかったためである。我ながら未熟者であることよ。


前【160】(驚いたこと(1999年8月23日;1999年10月22日追記) ) ▲次【162】(時間の連続と空間的分断をつなぐもの(1999年9月7日) ) ●枕草子トップへ