枕草子 (My Favorite Things)

【第104回】 模様替え(1998年12月11日;13日ちょっと追加)

今朝の紅茶はOkayti茶園のDarjeelingにした。ダージリンの茶園情報によると,茶の作付け面積208.82 ha,標高750メートル以上,生産高150トン,労働者668人で,まあ中位かと思われるが,JungpanaとかNagri UpperとかPussimbingとかに比べると標高は低いため昼夜の温度差がそれほどでもなくてきっと香りも負けているのだろう。とはいえ,AutumnalのTGFOPくらいかと思われるもので,水色は淡い橙色で香り高い上品な味で充分満足である。静岡のマヤ紅茶から時々通販で紅茶を買うのだが,前回佐川急便で送られてきたときに一つの袋が破れていたことを伝えておいたら,お詫びとして無料で送られてきたもの。こんなにいいお茶を無料で戴いては申し訳ないように思う。

さて,今日の本題だが,要は研究室のコンピュータ室の模様替えをしたということである。昨日の午後いっぱいかかったが,ほとんど機能を低下させることなく部屋の半分の空間を空けることができたので成功といえよう。机を一つ使えるようになったし。これも作業に一丸となって協力してくれた大学院生諸氏のおかげである。ありがたや。

だからってわけではないのだが,このページのデザインも変更することにした。いくら何でもインデックスが長くなりすぎて,鬱陶しいだけではなく自分でも検索に手間取るようになったためである。ついでにフレームも消したので,随分すっきりしたのではなかろうか。なお,このデザイン変更は,来るべき書評掲示板改装のテストも兼ねている。知人から指摘を受けたこともあるが,長すぎる順不同のインデックスは無意味だということがよくわかったからである。まあ,考えてみれば年の瀬も近いことだし,1年を振り返ってみるのもよかろうと思うわけだ。

なお,先日予告した「人口転換理論」を公開した。これは我ながら力作だと思うのだけれど,説明の丁寧さが足りないのでどれだけ一般の(研究者でない,という意味での)方に理解されるかやや不安である。不明な点や疑問点があればこちらからご意見いただければ幸いである。


前【103】(味を語る言葉(1998年12月9日) ) ▲次【105】(線虫のゲノム(1998年12月13日;2000年3月24日追記) ) ●枕草子トップへ