枕草子 (My Favorite Things)
【第393回】 書類作成(2000年9月27日)
- 今朝の長野駅東口では,知事選候補のうち中野さんと池田さんの広告チラシが配られていた(リンク先URLはそのチラシに書かれていたもの)。この場所は最近ずっと,毎週水曜日の朝は共産党が定期的に演説していたように思うが,そういう場所でも配るとは池田候補支持者の組織力が窺われる。チラシ自体は(紙1枚だから紙幅の都合もあるのだろうが),耳当たりのいいことが運用面での具体性なく列挙されていて,概ねどうということはない内容だが,池田候補のチラシ裏面のマンガ生い立ち物語が目を引いた。あれはうまい戦略だと思う。田中康夫陣営はどういう宣伝を打ってくるだろうか?
- 往路は今日もあさま2号+やまびこ114号。家森幸男『「長寿食」世界探検記』を読み進める。フィールドでの体験談は,ぼく自身の体験とも共通する点がいくつもあるのだが,本当にいろいろな目にあっている。WHOの健診という立場ならではの問題もあれば,逆にその立場だからこそ回避できる問題もあるということが否応なく意識させられる。国際疫学調査を志す研究者にとっては必読書ではなかろうか。
- 今日はできるだけ書類を作っておこうと思う。11月17日に長崎で行われる民族衛生学会の国際シンポジウムでしゃべることになっているのだが,そのSummaryの締め切りが9月一杯なのだ。明日はソロモン諸島調査の会議があるので,今日やらんでいつやる? という状況なのだ。もう一つ,手書きが必要な書類があるのだが,これもすぐ締め切りがくるので,弁当を食べるときにでも,集会室でやってしまおうと思う。明日はまた畳替えなので荷物をどかす必要があるため,今日は早めに帰りたいから,たまには定時に上がりにして,秋葉原で買い物をした足で帰途につくというのもいいな。
- 以上,予定。さて,現実はいかに?
- 国際シンポのSummaryは8割方できた。といっても,概ね以前喋ったことがある内容だから,切り貼りに近い。手書きは準備のみ。そのかわり,国際シンポ行きの航空券を買ったし(安いチケットを買って立て替え払いするようにとのことだったので特割を買ったのだが,それでも往復で49000円かかったから,やはり長崎は遠いなあと実感した),先週作って昨日刷り上がった学生実習のテキストを配って,給水系統調査のための住所記入用紙を講義室の壁に貼ってきた。学生実習では学生各人の飲み水の水質検査をするので,全員のデータをまとめて,給水系統と水質の関係を時計解析してレポートを書くという課題を出している。そのために,東京都水道局水質センターにまとめて問い合わせをするので,予め住所調査をするというわけだ。数年前に2人ほど井戸水という学生がいたが,それ以外は全員が水道水である。ソロモン諸島とかパプアニューギニアに比べると,生活環境の社会資本依存度が高いことが実感される。裏を返せばコストをかけて便利にしているってことだが。
- 帰りは久々に20:38発あさま533号。乗る前にちょっと時間があったので,ヨドバシカメラ上野店によってWV-ST1の値段をチェックしたら,79800円だった。WEBの通販価格を調べたら,上新電機の78000円よりは若干高いが,楽天市場より安かった。ヨドバシカメラではゴールドポイントカードというのを作って現金またはデビットカード払いをすれば,買値の10%がポイントとして次回の買い物で使えるから,他に何か買う予定があれば,実質的にはおそらく最安値なのではないかと思われる。うーん,悩ましい。
▼前【392】(広報(2000年9月26日)
) ▲次【394】(通販カタログ誌(2000年9月28日)
) ●枕草子トップへ