枕草子 (My Favorite Things)
【第438回】 やっぱり食が基本(2000年11月29日)
- このところ,長ネギをメインの具にした味噌汁を作り続けている。とくに根拠はないのだが,なんとなく風邪予防に効果がありそうな気がするのだ。今朝は昨日大量に作ったやつがかなり余っていたので,そこに小さく切って冷凍しておいた長ネギを足し,溶き卵を入れて中華玉子スープみたいな路線を狙ったのだが,なんかおじやみたいな外見のどろどろ味噌汁になってしまった。とはいえ,子どもたちも残さず食べたから,味は良かったと思うのは決して自分の思い入れではないと思う。これだけ忙しい日々でも身体を壊さずに済んでいるのは,きちんと食事をしているからではないかと思う。栄養素のバランスもさることながら,「ああ,ちゃんと作った美味い物を食べて満足だなあ」という気持ちが大切なのだと感じる。
- ちょっと時間が半端だったので,キリマンジャロのハイローストを多めに挽いて高温の湯で比較的さっと落として淹れた,すーっと抜けるような切れ味のコーヒーを水筒に詰めてから家を出た。自転車のサドルがすっかり凍り付いていたのでタオルで落としてから長野駅へ向かう途中,ペダルを漕ぐストロークもちょっと鈍くなっているなあと感じて,ああ,今年ももう冬だなあという思いが,唐突にこみ上げてきた。そういえば,昨夜のオリオン座もきれいだったっけ。
- 文庫を持ち帰らなかったので今日は小学校には寄る必要がなく,8:05発あさま504号。車内販売で売られているコーヒーは1杯300円らしいのだが,へん,こっちの方がずっと美味いし,安上がりだぞ,と妙な優越感に浸りながらキリマンジャロを飲む。なかなかうまく入ったというか,狙い通りの味になっている。この水筒を買った当初は,コーヒーは味や香りが強いので,茶と共用するには抵抗があったのだが,どんなにいい茶を注いでも所詮淹れたてのときに立ち上る鮮烈な香りは水筒には閉じこめられないということに気づいてからは,あまり気にしないで共用している。今のところ,とくに不都合はない。
- 昨夜自宅に人口学研究のproofが届いていたので,校正をしなくてはならない。来年から始める非常勤講師のシラバスも書かなくてはならない。締め切りは金曜日なのだが,保育園の迎えの関係で金曜日は早退しなくてはならないし,明日はネットワークのIPアドレス切り替え絡みで一日中忙殺されるだろう(萩原君が「コンピュータ室の一日」で予測している通り)し,その間,人類生態学教室にはWEBどころかメールもunreachableになる可能性が高いから,諸連絡も今日中に済ませなくてはならない。教授とも話をしなくてはならない。まずは昨日貼り残したラベル貼りをさくっと終わらせてから,ともかく1つずつ仕事をこなしていくしかないだろう。
- なんとなくラーメンが食べたくなったので,昼飯はお茶の水方面にある某ラーメン屋で高菜セットを食べようと思う。ともかく,食は基本である。
- 高崎辺りから藤正巌・古川俊之「ウェルカム・人口減少社会」を読んでいたのだが,上野までで半分くらい読めた。徹底してマクロな視点からの議論で,その割り切り方は爽快感を感じるほどだ。ただし,本書はそういう趣旨なのだということを読者は弁えて読むべきであろう。本書からは意図的に排除されているのだと思うが,実際には,ローカルなミクロの視点も大事だと思う。介護保険なんて,高齢者の相互扶助の思想というならば,地域社会に任せるべき問題ではないのか? これはきちんと書評せねばならないだろう。
- ラベル貼りを終えてハガキ発送をお願いしてから計画どおりに高菜セットを食べに出たら,ごはんが切れていて残念だった。結局高菜ラーメンにしたが,やはり美味であった。その後,ふと気がつくとT-ZONEにいてXwave-6000とかいうカードを買っている自分がいた。このところAIW128でキャプチャしたときに画像がやっとまともになってきたのにマザーボード搭載のサウンドチップのせいで音がどうしても割れることが気になっていたので,3480円とかで買えてしまうカードを買わずにいるのは耐えがたかったのである。T-ZONEなんかいくともっとまずいことに危険なブツが目に入ってしまう。先日生産完了とかいうことで(東大生協の言によれば,だが)諦めた東芝の8.45 mm厚2.5インチ8.1 GBのHDDが18500円で売られていたのだ。危うくこれまで買ってしまうところだったが,さすがにそこまで理性を失っていはいなかったらしく,買わずに帰ってきた。
- 研究室に戻ると郵便物が届いていた。開けてみると,蒲原聖可さんからの著作「からだのしくみ」(日本実業出版社)のご恵贈であった。まったく,いつもながら,ありがたいと思う。ざっと見たところ,高校生以上くらいの人体に関心をもつ人が,「肝臓ってどういう働きをしてるんだっけ?」とか「骨折ってどうやって直るんだろう?」とか素朴な疑問をもったときにパラッと開いて参照するのに好適な,解剖学と生理学を併せた概説書のようだ。パラメディカル分野の学生が試験勉強でおさらいをするのにも向いているだろう。そういう感じの本。図が多くて見やすいレイアウトだし,税別1400円と安価だし,いいところを狙っていると思う。
- 17:23現在,4つあったタスクのうち半分しか終わっていない。これから4時間余りで残り2つが終わるのかどうか非常に心配だ。まあ,やるしかないのだが。
- 夜になって医学部情報処理室から電話がかかってきて,医学部はDNSの保守管理が非常に悪いので情報処理室で一元管理するように全学のネットワーク管理掛から指令がきたという話。そんなことならもっと早く言ってくれよと思うが,まあDNSの設定など自分のところでやるよりもメール1本で変更してくれるならその方が楽だから,きめ細かく設定しにくいという欠点はあるにせよ一長一短ということで諦めた。
- 終電まで粘ったが終わらなかった。非常に体調が悪く,寒気がして身体の節々が痛いので,これは風邪だなと思いつつ長野まで眠って帰った。大宮から高崎まで久々にOさんと同席したのだが,体調が悪くて話をするどころではなかった。長野で気が付いてみると,Oさんがいた席にラジオが落ちていた。明日電話してみようと思って拾ってあるが,体調がぼろぼろで,本当に明日行けるのかどうか不安である。
▼前【437】(プリンタ(2000年11月28日)
) ▲次【439】(IP切り替え(2000年11月30日)
) ●枕草子トップへ