枕草子 (My Favorite Things)
【第614回】 弛み(2001年8月9日)
- 往路あさま504号。瀬名秀明「ロボット21世紀」を読み始めたのだが,佐久平あたりから大宮まで眠ってしまった。最近,新幹線で眠ってしまうことが多いのは,気が弛んでいるのだろうか? だいたい,データ入力をすべきところを読書に逃避しているのがいかんのだが。
- 今日は,Code Red IIのアタックを上回る数の3日前の記述へのアクセスが記録されていた。とくにアップルルームからのリンクを辿ってきたアクセスが圧倒的に多いようだ。
- 当初なぜ「どうでもいいこと」と思っていたかといえば,参拝しようとしまいと,それだけで直接なにか事態が動くとは思えなかったからだ。しかし,その是非を巡っての議論が盛り上がってしまうと,その波及効果が(アジア諸国への影響も含めて)無視できなくなるので3日前の文章を書いてみた。首相も「虚心坦懐に意見をきいて判断する」と言っていたようだが,web日記や掲示板の読者や書き手も,朝日新聞などマスメディアによる情報操作の好き嫌いや外国の意見とは一度切り離して,虚心坦懐に,靖国「神社」を参拝することがどういう意味をもつのか,考えてみて欲しい。
- 8月15日に参拝することは,戦争美化の中でもとりわけ第二次世界大戦を美化するという象徴的な意味をもつことになるから,15日を避けることが東アジア諸国への配慮になるというのはわからんでもないが,個人的には,15日以外でも戦没者を神として祀り上げる施設を参拝するという行為は政府の代表者がとるべきではないと思う。
- さてデータ入力の続きだ。
- 21:00までデータ入力をして,終電1本前で帰ろうとしているところなのだが,すっかり疲れきっているので,たぶん新幹線では座れたら眠ってしまうことだろう。やっぱり弛んでるなあ。
▼前【613】(千年持続学(2001年8月8日)
) ▲次【615】(逆向き(2001年8月10日)
) ●枕草子トップへ