Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第608回】 ドタバタする(2006年8月9日)
- 6:00に目覚ましは鳴ったが,二度寝してしまい,7:20起床。昨日から妻子が子ども原始村のキャンプに出かけてしまったので,金魚とメダカの餌やりとか,庭に水を撒くとかいったこともしなくてはならず,ちょっと片付けに手間取って,往路あさま516号。
- 旅行社からメールが届いて格安は扱わなくなったというので,急遽別の旅行社を探す必要が出てきた。行きがけにHISでも寄ってみるか?
- 今日は夜,大学院の補講があるので,昼のうちに,そのテキスト出力と,格安航空券の手配だけは済ませておかねばならない。補講ではRでの生存時間解析を説明するのだが,加速モデルの説明も是非入れたいところだ。人口学研究にかつて載せた事例で説明すればいいはずだが。
- HISでは1時間以上かかったが,比較的安いチケットが確保できた。それにしてもブリスベン=ホニアラが高すぎる(正規料金しかないので,成田=ブリスベンの2倍近い)。本当はブリスベンで買えば格安があるんだが,科研費の仕組み上,日本で買わざるを得ないので仕方がない。研究室に着いたら,もう昼であった。いろいろメールやFAXで連絡を取らねばならないので,それを先にやってから食事にしよう。
- とりあえず一段落したら14:00近い。空腹感に耐えられないので弁当を買ってくる。
- いろいろ文章を加筆したりデータを追加したりしたので,結局テキストができたのが18:00過ぎになった。加速モデルは入れられなかった。人口学研究に載せた事例のままだと区間打ち切りがあるので,カプラン=マイヤプロットができないのと,指数関数ではあまりfitが良くなかったので,これで説明しても加速モデルの良さがわかりにくいと思われたのが,やめた理由である。そのうちもっといい事例を見つけたいが。これから,とりあえず30部印刷する。
- 結局出席者は10名程度だった。とりあえず大学院の講義のページにアップロードした。理論は大雑把にイメージを話すだけに止めても,共分散分析とロジスティック回帰分析をRcmdrで実行し,生存時間解析のうちカプラン=マイヤ推定とログランク検定とコックス回帰をConsoleから実行する手順を演習したら2時間近くかかった。仕方ないか。
- 復路は終電あさま555号。高崎で待ち時間があったので,晩飯を吉野家でキムチ豚丼。
▼前【607】(眠い(2006年8月8日)
) ▲次【609】(査読とか(2006年8月10日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]