Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1740回】 人口学会仕事が終わったら論文を書こう(2010年12月1日)
- 「Le ciel」で5:50起床。村治佳織の曲なんだけれども,伸びやかなストリングスで始まるのが,朝の目覚めを爽やかにしてくれる。往路あさま510号では妻の薦めに従って長野駅を出てから暫く右側を見ていたら,確かに更埴の辺りで千曲川を渡るところで,遥か遠くに冠雪した北アルプスがきれいに見え,まるで絵のような景色だった。その後は高崎までほぼ眠ってしまった。高崎は暖かかったので,上越線渋川行きで新前橋まで行き,自転車で大学へ。水曜日はバスで病院へ入るところが混むし,今日みたいな天気なら自転車が良かろう。
- 昨日メールで入った日本人口学会の仕事を(多少工夫しながら)しなくてはいけないが,それが終わったら,採点は終わっているし査読も締め切りまでやや余裕があるので,久々に論文を書きたい。
- 新型インフルエンザ「せき先行」は肺炎の危険信号という読売新聞の記事。昨年秋にPandemic Influenza A/H1N1 2009に罹った,「38℃以上の発熱より12時間以上前にせきが出始めた」人は,肺炎を起こして入院した小児患者13人中10人,軽症患者112人中10人だったというデータ。R用の自作パッケージfmsbを使って,require(fmsb); oddsratio(10,3,10,102)として計算すると,オッズ比が34(95%信頼区間は(8,145))なので,詳細が分からないのでセレクションバイアスやインフォメーションバイアスの可能性は排除できないが,肺炎の兆候の指標として極めて有効な,大変重要な知見だと思う。Pandemic Influenza A/H1N1 2009以外のインフルエンザの場合はどうなのかと,昨年のPandemicで致命割合(CFR)が高かった米国ではどうだったのか,気になる。
- 日本人口学会の人口学文献検索のログファイルで,Encode.pmモジュールの導入と全体のutf-8化以後,検索語が文字化けしてしまっていた。いろいろ試行錯誤したが,ログファイルに書き出す時にeuc-jp化していたのを止め,utf-8のまま出力することにして解決した。
- NASAが日本時間3日早朝4:00から発表する「宇宙生物学上の発見」が気になる。ストリーミング配信されるらしいが。
- 日本人口学会の仕事(大会申込フォームとcgi作成)に目処が立った(完成ではない)のが19:30過ぎだった。結局論文には行き着かなかったし査読もできなかったし講義準備もできなかった。20:00に自転車で大学を出て,20:29に新前橋を出る高崎行きに乗り,復路あさま547号。長野駅のみどりの窓口で妻の新幹線のチケットを買ってから帰宅した。自宅でも日本人口学会仕事の微調整をして,スクリプトは一発で動いたが,若干の抜けがあったことが判明して修正した。しかし1つだけ,研究室からでないとできない動作確認があるので,完成は明日以降になる。
▼前【1739】(採点と教務委員会(2010年11月30日)
) ▲次【1741】(一木会と北関東医学の編集会議はあるけれども,査読と論文作成と講義準備もしたい(2010年12月2日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]