Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第2032回】 セッティング(2011年11月10日)
- 今朝はシナリオチュートリアルがあるので6:38発あさま504号に乗ってきた。寒さでめげたので,新前橋からは自転車でなくバスにした。しかし昨年までと違い,今年の班は全員出席しているので報われた。
- 昨日届いたコンピュータのセッティングをしていて(本と資料をコンピュータが入っていた箱に整理して詰めたことでスペースを空けたのだが,昼まで掛かってしまった),ディスプレイはDVI接続で無いとダメなことがわかり,さっそく業者に注文した(キーボードもコンピュータについてきたものはPS/2接続だったので,今回導入したラトックの切替器では使えないのだが,偶々研究室内にUSBキーボードをわざわざPS/2にアダプタで変換して使っているマシンがあったので,そのキーボードと交換することで問題解決した)。LANについても霜月さんからいただいた情報に従い,16ポートのHubとLANケーブル(カテゴリ7のフラットタイプのものにした)を注文した。タイの大洪水の影響で現在ハードディスクは払底しているらしいが,DVIケーブルとかLANケーブルとかHubは大丈夫だろう。
- ふと気がつくと統計数理研究所でのR研究集会が2週間後に迫っていた。統計数理研究所といえば広尾のような気がしていたが,実はもう立川になっているので,朝の行き方と最終電車を調べねばならなかった。往路は朝一番の講義のときと同じ,あさま504号でOK。復路で最終あさま555号に乗るためには,立川駅21:17か。
- 一木会まで1時間半しかないが,某論文直しをしよう……と思ったが,電話がかかってきたりいろいろあって,結局ほとんど進まなかった。
- とうとうGF3のダブルレンズキットが4万円を切った。安すぎであろう。値段の付け方を間違えているとしか思えない。メーカー直販だと74,800円なのに,どういうカラクリでこんなに安くなってしまうのか。
- 今日の一木会は2時間あって,リハビリの院生によるscoliosisのレビューはとても興味深かった。最後のスタッフからの話題提供では,漢方の専門家でない医師が安全に漢方薬を使えるようにするシステムを開発する必要がある,という話があったが,どういう状況でも使えるエキスパートシステムなど目指すと膨大なものになってしまうだろうから開発が大変だろうなあと思っていたら,最初は限定的な状況に使えるものを目指すらしい。しかし最終的に網羅的なエキスパートシステムができて,Siriみたいなインターフェースになれば,漢方医の代わりになるんじゃないだろうか……と妄想が膨らんだ。けれどもやっぱりそれは妄想なんだろうなあ。
▼前【2031】(冬眠しそうな寒さ(2011年11月9日)
) ▲次【2033】(1が6個並ぶと5個か7個と間違えやすいかも(2011年11月11日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]