枕草子 (My Favorite Things)
【第345回】 充実してない一日(2000年7月19日)
- 今日の往路は7:02発あさま550号。MP3音楽を聴きながらタイプしていたが,いつの間にか寝入っていて,大宮の手前まで熟睡。上野駅ではエスカレータをあがるに連れて暑さが襲ってくる。公園口を出るとじめっとしてかつ埃っぽい熱気が漂っていて最早東京は真夏といってよい。不忍池ではハスの花がいたるところポワッという感じで咲いていて,カメラを構える人がたくさんいる。ファインダーが曇りそうだな。
- 森山さんの日記で知ったが,埋め込んだときには筋肉の動きで動作可能な超小型GPS発信ユニット(ということらしい)Digital Angelは凄いデバイスだと思う。ついスパイ大作戦とかいった方面に想像力が行ってしまいがちだが,体内に自分が探知されるためのデバイスを埋め込むなんてことに耐えられるのは,それこそスパイくらいではないだろうか。高齢者の心拍モニタをさせておいて心筋梗塞や狭心症が起こったときにSOSを発信するというシステムが提案されているが,そこまでしようという高齢者がどれだけいるか疑問だ。自分の体内でなければ抵抗はないだろうから,高価なモバイルマシンへの防犯用埋め込みデバイスとして,最も有用な気がする。ペットが行方不明にならないようにするという用途も当然思いつくが,もちろんメーカもそれは考えていて,ペットや家畜,実験動物を扱うDestron Fearingという会社を傘下に収めたというプレスリリースがあった。動物をサイボーグにする話と思うと,(仮面ライダーV3を知っている人がメーカにいたとは思えないが)買収された会社の名前が「デストロン」というのはできすぎである。
- ついでに書いておくと,森山さんが尽力しているbk1,コンテンツは面白いので時折読んでいるものの,ただ読みみたいで悪いのだけれど,まだ本を買ったことはない。毎日の通勤路でフローラ上野ブックガーデンの前を通る身の上であってみれば,普通に入手できる本をオンラインで買おうという気になれないからだ。別にbk1が悪いのじゃなくて,オンライン販売の方が,ぼくにとっては現金で店で買うより敷居が高いというだけのことなのだが。Amazonで洋書を買うのは,紀伊国屋や丸善経由で買うより安くて早いからだけれど,基本的には店頭に並んでいないような本を買っているわけで,版元品切れの本が簡単に手に入るならオンライン和書書店も使う気になると思う。もっとも,版元品切れで,かつ欲しいと思うような本の情報を得る機会も限られているので,買いたいと思うことも相対的に少ないから,それがメインの商売にはならないだろうけれど。
- Alpha/Linuxのメーリングリストに流れた情報により,Alphaマシン設定記録のページを更新。
- 未来開拓研究の公式サイトにフォームメールをつけて欲しいという要望がきたので,試行錯誤した。futureもsv2と同じくsendmail-8.9.3なのでセキュリティチェックが厳しく,sendmailを使うやり方ではsuEXECするかCでcgiを書くなどしなくてはならず面倒だということがわかったので,JcodeとMail::SendmailというPerlのモジュールを使うやり方にしてみた。CPANを使うため,rootになってからperl -MCPAN -e shellとして必要なツールのディレクトリなどに答えてから,使うftpサイトを指定し(AsiaのJapanのftp.jaist.ac.jpとした),まずCPANのモジュールをinstall Bundle::CPANとしてアップグレードし(いろいろ問い合わせがあるが良く読んで適当に答えればたぶんOK。sv2ではPerlのバージョンが古かったので自動的にPerl自体までアップグレードされてしまったが,Perlのコンパイル関係は全部デフォルトにした),次にinstall Jcodeとinstall Mail::Sendmailをしてからquitした。これでモジュールが使えるようになったので,従来のfmail.cgiでのrequire 'jcode.pl';の行をuse Jcode; use Mail::Sendmail;に変え,&jcode'convert(*value,'jis');を$value=Jcode->new($value)->jis;に変え,sendmailを使っていたところを,%mailという連想配列にメール内容を設定してsendmail(%mail);とするようにした(詳細はこの辺りを参照)。試してみたらうまくいったようなので,sv2も同様に設定した。ここからメッセージが送れるはずである。だからどうなんだ,って気もするが。
- 今日も論文はあまり進まず。明日は海の日で休みだし,金曜日は人口学会の仕事で夕方外出しなくてはいけないので,今週はもうあまり論文はできなそうだ。最近はこういう状況で帰る日が多い。いかんなあ。帰りの新幹線は21:30発あさま535号の予定だったが,結局終電。
▼前【344】(和解への期待(2000年7月18日)
) ▲次【346】(昆虫採集(2000年7月20日〜21日)
) ●枕草子トップへ