枕草子 (My Favorite Things)
【第396回】 宴の後(2000年10月2日)
- 宴の後は,いつも寂しい。酒を飲んで酔っぱらうのは,その寂しさを感じないようにするためかもしれない。土曜日は娘の保育園の運動会だったので,ビデオ撮影をしながら参加。妻が保護者会長を引き受けているので,ぼくも役員手伝いとして運動遊具を並べたりひっこめたり,段ボール製のりんごの木が倒れないように支えたり,裏方仕事もなかなかに忙しい。去年,漫然と参加していたときには気づかなかったが,保母さんたちも大変な準備と忙しさなのである。演目毎に役員の配置図とか手順書までつくられているという周到さである。だからあんなにスムーズに進行するのか,と納得した。準備の合間を縫って保護者参加競技(リレーを含む)に出たりビデオ撮影をしたりと,我ながら八面六臂の大活躍だったといえよう。誤算だったのは,保護者会長挨拶は演目開始前にある筈だったのだが,進行の手違いで最後になってしまったこと。妻が途中から外せない仕事があって運動会を抜けたので,ぼくが代理で挨拶までするという羽目になり,大変緊張した。副会長など他の役員がするのが筋だと思うのだが,どういうわけか知らないが,押しつけられてしまった。後かたづけが終わり,娘を自転車に乗せて帰るとき,ほっとすると同時になんだか寂しかったのは,運動会がぼくにとってもハレの場になっていたからだろうか?
- 先週は職員住宅のゴミ当番だったので,運動会から帰ってからゴミ捨て場を点検すると,可燃ゴミ置き場の方に折れたスノーボードが置かれ,雑誌が散乱していた。誰か外部の人の仕業に違いないが,掃除に骨がおれた。その夜,息子と室内キャッチボールを30分ほどしたので,翌朝起きてみると肩が痛かった。
- その日曜日は某所のネットワーク設定をしてから,シドニーオリンピック男子マラソンを見た。その前に,子どもたちが遊技王カードを買うというのにつきあってローソンまで行き,帰り道に公園にとまって突然かけっこが始まり,10メートルくらいのハンディを付けて「お父さんも入るんだよ」と言われて何本もダッシュしたので疲れていたのだが,なんだかそれ以上に脱力した。別に日本選手に期待したわけじゃなくて,トップ争いの緊張感のなさに気が抜けてしまったのである。一見,上位3人の誰が勝ってもおかしくない良い勝負だったような気もするが,ワイナイナ選手が何度も後ろを振り返って,アベラ選手に「先に行け」と促したという解説を信じるならば,ワイナイナ選手はアトランタでの最後の争いにおいていかれたことがトラウマになって,気持ちで既に負けていたということだ。見ていて脱力したというのは,そういうわけだ。惰性で閉会式も見たのだが,アナウンサーも意味がよくわからないという閉会式前のアクシデントを装ったアトラクションの意味はぼくにもわからなかったし,音響がよくないので歌も今ひとつだったし,印象に残っているのは,たくさんの選手が高橋尚子選手と一緒に記念写真をとっていたことくらいである。シドニー市長がサマランチ会長に五輪旗を渡すときに,一旦渡すようなそぶりを見せてサマランチ会長は受け取る気でいたのに,再び取り回して頭上でぐるぐる振り回したのは,やりすぎではなかったか。きっと,終わって家に帰ってからシドニー市長は,寂しさに頭をかかえたことだろう。
- 今朝は9:30からネットワーク接続替え作業があるというのに対処するため,洗い物もせず6:35に家を出て7:02発あさま550号に乗っている。上田辺りから,窓外は雨模様である。灰色に澱んだ空をちらちら見ながら,MP3化したSalena JonesがJobimを歌っているアルバムなんか聞いていると,宴の後の寂しさも手伝ってか,気分が沈み込んでくるのは不思議だ。ま,たまにはこんな気分も悪くないか。
- 大学に着いて,研究室に行く前に学生実習をしている部屋へ行き,水質検査のための居住地調査の紙を回収しようとしたら未記入者が多数いたので今日中に必ず記入するようアナウンスさせて貰った。研究室にくると,もう工事の準備ができていたので,9:30からサーバを停止した。現在,停止中である。つなぎかえるだけだから,すぐ復旧するという話だったけれど,10:14現在,まだ工事中である。メールが使えないという声がちらほら聞こえてくるのだが,配管が面倒な建物設計なので,接続替といってもそう簡単ではないらしい。ついでにハブからメインのメールサーバがある部屋まではカテゴリ6のケーブルに変わったので,回線の品質は,相当向上したようである(現状ではオーバースペックだが)。
- 12:00頃,6階の接続替も終わり,すべて100 Mbps化が完了した。ついでにhumeco1のsendmailをバージョンアップしようと思い,久々に秋田大学のEWS4800用フリーソフトftpサイトを覗いてみたら,sendmail-8.11系が既にインプリメントされているのには驚いた。実際のバージョンアップは慎重にやらねばならないが,秋田大学のサイトがある限りEWS4800は現役でいられそうである。とはいえ,lynxをインストールしようとしたらR4000でUNIX_System_Vというシステム構成はconfig.guessに登録する必要があったし,その上結局,cursesがないといって.configureが完了しなかったという体たらくなので,サーバとしてしか使いものにはならないようである。
- と書いてからsendmail-8.11.0をmakeしようとしたら,ライブラリにrandomとsrandom関数が入っていないというエラーでリンクできず,makeに失敗した。つまるところ,サーバとして役に立たせるにも苦労が必要だということである。あーあ。
- ミーティング(今日のネタはバングラデシュの茶園住み込みの授乳中女性が低栄養で除脂肪体重まで減少しているという話だった)終了後,20:00過ぎに学生実習の居住地調査の紙を回収に行ったら,さすがに大部分の人は記入していたが,未記入の人が9人いた。なかには実習に参加していない(進級する気がない?)学生もいるのだろうが,それにしても多いと思う。一方では,受けを狙ったのか,太陽系から書き始めてリビング内の犬小屋と書いてくれた学生もいた。必要な情報は載っているから咎める気は全くないが,受けを狙うならもう少し頑張って,はっとさせて欲しいような気がする。もし本当に犬小屋に住んでいるなら,それはそれで凄いことだが。
- 雨模様なので帰りは21:30発あさま535号の予定。21:08に研究室を出て,小雨の中を自転車で池之端門まで突っ走り,上野公園を駆け抜けて21:22に上野駅公園口改札についた。例によって月曜日は新幹線も空いているので,当然座れた。人口学研究の編集委員として担当している大会報告ノートの査読を完了。
▼前【395】(辿りつき難い東京大学のサイトとウイルス騒動(2000年9月29日;帰りの新幹線で若干文章改訂)
) ▲次【397】(衝動買いでSP1の存在を知る(2000年10月3日)
) ●枕草子トップへ