枕草子 (My Favorite Things)
【第557回】 断水(2001年6月12日)
- 往路あさま504号。起きた時刻は早かったのだが,突然の断水で(まったく何の前触れもなく水が出なくなったので,県職員住宅の入居者はみんな困ってしまったわけだが,出発直前に他の入居者の立ち話をもれ聞いたところでは,受水槽についているポンプの故障らしく,復旧の目処はまだ立たないようだった)いろいろ支障をきたし,出発が遅れたのである。断水が起こると,食器洗いもできないし,コーヒーも淹れられないし,トイレの水も流れないし,大いに弱ってしまうのである。顔くらいは風呂の残り湯で洗えるが,このまま夜まで回復しなかったりしたら,トイレが臭ってたまらんだろうなと思う。
- こんなときは弱り目に祟り目というのだろうか,自転車の後輪も完全に空気が抜けてしまっていた。しかし空気を入れる暇がなく出発してしまったので,パンクしたに違いない。帰宅後修理するなどというのは到底無理なことなので,自転車屋に預けるか,チューブ交換覚悟でタイヤパンドーみたいなものを使うかどうかである。前回自転車屋に預けたときは結局チューブ交換になったから,パンク状態で乗り続けてしまったという同じ状況である今回も,チューブ交換になる可能性が高い。それなら暫くタイヤパンドーで誤魔化しても一緒だろう。
- という考察に基づき,タイヤパンドーを買いに行くことにしよう。昼休みに,息子がお世話になっていた保育園まで行かねばならないので,そのついでにオリンピックで買うというのでいいかもしれない。どうせ折り畳み自転車用にオイルとミニポンプを買うつもりだったし。
- 今日は,昼前に人類生態学講義のテーマ提示があるのに出席し,必要なら補足説明をするという仕事があり,16:20からミーティングがあるので,自由に動ける時間は昼休みから16:00までの約4時間しかない。医学図書館と総合図書館に行ってデータ残りを入手しなくてはいけないことを考えると,相当効率的に動く必要があるだろう。
- とか何とか言いながら,ずっと放置していたコンピュータ関係のページを更新してみたり。
- ミーティング前に,昨日ずぶ濡れになった自転車にオイルを注して,図書館でコピーしてきたデータを入力する段階まで終わった。後は分析プログラムを走らせるだけだ。なお,ミーティングは,大御所が書いたためと大勢の行動観察をしたということでAm. J. Hum. Biol.に掲載されたのであろうと思われるが欠点だらけの,タイの都会の施設に入っている老人と田舎で暮らしている老人の生活活動強度の比較をしたという論文と,インフルエンザワクチンの複数回接種が効果がある場合と効果がない場合があったという先行研究に統一的な説明を与える数学モデルについての,さすがPNASという論文だった。もっとも後者は難しかったので,自分で読んでみないと完全には理解できないように思うが。
- プログラムを走らせて得られたパラメータは,昨日見つけた傾向からそれほど外れていなかった。こういうときに,他にやらねばならぬこと(講義準備とか採点とか)があるのはストレスになる。まあ,仕方ないのだが。
- 今日発売の週刊アスキーの仮想報道に,小泉内閣メールマガジンの話とともに,長野県田中知事が週刊Ya'ssyを出していると紹介されていたので配信登録したのだが,『情報ソース★町の声、噂 ★メディア報道 ★タクシードライバーの地下情報 ★長野県庁 田中康夫知事のホームページなどから』というところからすると,田中知事が出しているわけではなく,支持者が勝手に出しているものではないかと思う(もちろんそれでもいいのだが)。田中知事は忙しすぎて自分でメールマガジンを出すほどの時間はないように思われたし,かといってメールマガジンのような語り手として重要な媒体を一任できるような人材はそうそういないと思われる。
- 帰りは今日も終電1本前の予定……だったが,結局終電。妻の論文原稿の訂正案に目を通した後は,ほとんど眠って過ごした。
▼前【556】(回復/力の制御について(2001年6月11日)
) ▲次【558】(曇り(2001年6月13日)
) ●枕草子トップへ