Top
個別メモ
Latest update on 2012年3月5日 (月) at 10:54:46.
【第1820回】 Do our best(2011年3月16日)
- 朝,予定停電時刻の20分前にサーバにsshでリモートログインしてsuしてシャットダウン。セキュリティ的にはあまりやりたくないが仕方がない。日本人口学会と日本オセアニア学会と新年度研究費採択を期待して作ってしまった21世紀ソロモン諸島研究プロジェクトに関しては,webもメーリングリストもCore-MINIというレンタルサーバを使っているが,確認したところDNSもレンタルサーバのデータセンタも停電の影響を受ける可能性は低いという主旨の掲示が出ていたので,日本人口学会と日本オセアニア学会の事務局にメールで伝えた(追記:どこかの業者から,情報学研究所サーバの学会ホームヴィレッジを使っている(た)学会向けに,今だけ特別キャンペーンで月々4,200円でレンタルサーバ契約ができます,とかいう営業メールが流れてきたが,我々は既に年間2,500円+独自ドメイン年間990円で済むValue-Domain+Core-MINIに移転済みなので検討に値しない。どれだけ高機能なサーバなのか知らないが,情報学研究所のサーバでできたことはCore-MINIで全部できるし,容量もかなり大きいので,学協会サーバとしてはCore-MINIで十分だと思う)。
- 長野は雪。長野電鉄がちょうど行ってしまったので,長野駅まで50分ほど歩いた。新幹線は予想通り。
- 不思議なことに群馬は晴れていた。冬型の気圧配置なのか? 高崎から新前橋までの電車は25分ほど待ちだったので,新幹線待合室で無線LAN接続して仕事。今日は計画通りに高崎第5グループも停電しているようで,新幹線の窓から見える信号機も大部分消えていた。
- 新前橋行きは新幹線の接続を待つということで5分ほど遅れて出発。この弾力的な運用は素晴らしいと思う。1時間に1本しかない電車だし,その先の接続もとくにないので,5分遅れの影響はほとんどない。新前橋駅前ロータリー出口の信号は何故か点灯していたが,他は大部分信号機が消えていて,警官が立って手旗で交通整理していた。北風が強くて,向かい風に逆らって自転車を漕ぐのが大変だったが,何とか研究室に着いた。
- 長野から持ってきたサンドイッチを食べおわると,ちょうど13:00近くなった。NHKラジオから千葉県東方の緊急地震速報が流れて暫くするとそれなりに揺れて不安だったが,13:00過ぎに予定通り復電した。
- サーバを再起動して,金曜日までに印刷しなければならないソロモン諸島でのワークショップのProceedingsの印刷を始めた。最後のGeneral Discussion/Agendaの部分がまだ決まっていないが,どうせ両面印刷には時間がかかるし,最初の方からやっておくに越したことはない。ともかく,無理のない範囲で,自分にできる最善のことをやっておく他はないのだ。
- 13:40頃,16:30から予定されていた今日2回目の第5グル―プの停電は無くなったという情報がラジオから流れたが,群馬大学は停電を止めてくれるだろうか。
- 公衆衛生ねっと「災害時の公衆衛生」。自分は提供できる情報をもちあわせていないが,リンクだけしておく。
- 一昨日くらいから立ちあがっていた宮城大学の臨時サイトで,人類生態の後輩H君の無事が確認できた。H君だけでなく被災者を支援したいが日赤に義援金を送るくらいしかできないのがもどかしい。
- FMぐんまによると,群馬県では,片品村で2000人,みなかみ町でいわき市から1000人を1ヶ月,東吾妻町で南相馬市から450人,川場村で180人の被災者を受け入れるそうだ。
- 群馬大学は明日から医学科だけ後期入試をするそうだ。停電が続いている現状では,試験そのものはともかく,後処理が大変そうだ。
- 15:30過ぎ,予定通り停電させるという館内放送があったので事務に確認したところ,ラジオで東京電力の発表があっても,停電しない可能性が「100%でない」ので,病院がいきなり停電しては困るので予定通りの切り替えと停電をさせるそうだ(基礎棟は東京電力と連動させてくれていいのだが,たぶんそれが可能なシステムになっていないのだろう)。しかし,東京電力が2度目の停電はさせないと発表している以上,16:50からという時間にはまったく意味が無いはずだ。もしかすると群馬大学は大口なので,群馬大学が停電させることを電力需要予測の計算に入れて,第5グループの2度目の停電はしないという発表になったのか? それならそう言ってくれれば納得するのだが(仮に群馬大学を停電させずに電力消費してしまった場合に供給を越えて突然の停電に至った場合,群馬大学の責任になってしまう可能性があるということも考慮したということか?)。
- Proceedingsは,8ページまで(両面印刷なので4枚)を50部印刷し,現在9ページ目の印刷中。ブルーバックのプレゼンをそのまま画像にしたのは失敗だった。CyanとPhoto Cyanのインクばかり多く消費されてしまう。停電前に裏面の10ページ目が終わるかどうか微妙なところ。全体で62ページなので,これだけ停電が多いと金曜日までに間に合うかどうか。
- 計画通りの停電になったので,サーバをシャットダウンして帰途に就いた。長野はまだ雪が降っていたが自転車で帰宅した。
▼前【1819】(優先順位を見極めること(2011年3月15日)
) ▲次【1821】(雪(2011年3月17日)
) ●Top
△Read/Write COMMENTS
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]