目次

書評

最終更新:2019年2月13日(水)


旧書評掲示板保存ファイル/書評:『実用UNIX Perlハンドブック』

書名出版社
実用UNIX Perlハンドブックナツメ社
著者出版年
エイチアイ1998



Jun 24 (wed), 1998, 10:55

中澤 <k1-1.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> website

この掲示板を作るのに大いに役に立った。PerlはCのプログラミングができる人間にとっては実にとっつきやすくわかりやすい言語である。しかも連想配列が使えるとか,変数の宣言をいちいちしなくてもいいとか,手抜きが出来るのだ。この本は,とくにCGI向けというわけではなく,Perlの基本的な言語構造とか文法,正規表現などを詳しく書いているので,一般にPerlのスクリプトを使う場合に広く使える。真ん中辺りからは演算子一覧と関数一覧になっているので,リファレンス的な使い方もでき,おすすめの一冊である。本体価格2,000円は安いと思う。


Jul 07 (tue), 1998, 12:24

中澤 <k1-1.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> website

ちょっとテストも兼ねて追加書き込みをしてみる。
欲を言えば,後半の一覧表の逆引きがあればもっと使いやすいだろう。他人のスクリプトを読み解くには今の形でも役に立つが,自分で書くときは逆引きの方がよい。


Jul 07 (tue), 1998, 12:31

中澤 <k1-1.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> website

配列をスタックとして使う関係の説明が弱いと思う。
やはりforeachでは仮引数にしかならないのでそこに逆代入するだけでは駄目で,新たな配列に全部入れてやるしかないのだった。

もっとも,そういう詳しい説明を知りたい場合は,もっと入門書に近い別の本を買った方が良いのだろうが。


Aug 27 (thu), 1998, 15:54

中澤 <k1-1.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> website

なんだか,書評掲示板のシステムをいじる度にこの本を開いているような気がする。なかなか身につきはしないものである。

こういう,うろ覚え状態の時は,一覧表は引きやすい。reverseとかsortとか仕様が一目でわかるので役に立つなあ。


Jun 16 (wed), 1999, 13:14

中澤 <k1-1.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> website

久々にこの掲示板システムの大幅更新をしたので,再びこの書を繙くことになった。

巻末の関数一覧に(-? [filename])もでているのが便利。p.84-86にサブルーチン内でローカル変数を使う方法もちゃんと書いてあるのは偉いかも。ただ,chmodの使い方がいまひとつわかりにくいなあ。


Jun 20 (sun), 1999, 10:45

天婦羅★三杯酢 <w3.dourakumono.or.jp>

に、にせんえん・・・・・
"Programming Perl"を7800円で買った私の立場は・・・ :-)
(只今本棚の肥やし状態です)


旧書評掲示板保存ファイルトップへ