Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第7回】 通勤路チェックと開梱,そして買い物(2012年4月7日)
- 怒濤の一週間の疲れが出たのか寝坊して8:00。今日は廊下の荷物を無くすことと買い物がメインイベントなので,動きやすい格好で出発。名谷行きのバスは平日でも少ないのだが,土曜はさらに少ない。ここは徒歩や自転車で通勤できる道を確認してみるかと思い,Yahoo!ロコがsuggestしてきた道を歩いてみた。
- カインズホームの下までは楽勝だったが,第一の注意点は,獅子が池の横を通るところは,下の方で右折するポイントまでの間,獅子が池側を通らなくてはいけないということだった。反対側の歩道は途中で行き止まりだった。下の方で右折するところからは,暫くまともな歩道がない。あってもガードレールと建物の間が,人がぎりぎり歩けるくらいの幅しかなかった。ここは妙法寺近くで22号にぶつかって右折するところまで,怖いけれども車道の路側帯が自転車の通る場所になるのだろう。妙法寺駅に左折する直前のところにセブンイレブンがあって握り飯を買って朝食とし,妙法寺駅のところで左折してからは,横尾西交差点まで,上り坂だが道はよかった。ここは帰りは自転車だと気持ちいいだろう。横尾西交差点で右折し,日産を越えて少し行ったところから,友が丘中の方に降りて行く細い道に入ることが最後のポイントで,そこを逃すと車道しかないので要注意。迷ったり写真を撮ったり買い物をしたりしながらでも1時間20分で着いたので(研究室に着いて歩数を見たら9000歩弱だった),早足なら1時間で着けそうだ。カインズホームの少し下に24時間営業のコンビニもあったし,夜遅い帰りのときは,天気さえ良ければ,地下鉄とバスを乗り継ぐより徒歩や自転車の方がいいかもしれない。
- かなり開梱作業を進めることができたが,16:30頃に佐川急便から電話があり,昨日Amazonに注文したレンジ台を配達する時刻を聞かれたので,一番遅い時間帯をお願いした。19:00までには帰宅しなくてはならない。その前にコジマに行くとなると,あまり時間が無いな。
- 18:05にコジマに着いて,配送をチェックしたところ,配送業者のセンターに在庫があるものでないと,明日の配送は無理とのこと。洗濯機だけは持ち帰れないので,店頭で見て気に入ったものを順番にチェックして貰い,在庫のあるものから選んだ。いまだに原発を売り続けている日立と東芝を心情的に避けると,シャープかパナソニックの二者択一になってしまうのが辛いところだが,シャープの比較的新しい機種の在庫があったので,それに決めた。炊飯器とガスレンジは,タクシーで持ち帰ることにした。どちらもコジマでの売れ筋2位という当たり障りの無い機種を選んだ。炊飯器はタイガー,ガスレンジはリンナイ製であった。佐川急便から荷物を受け取ったらスーパーに行って米を買ってこよう。カインズホームで必要な買い物(急ぐのはカーテンと洗面器,将来的には本棚)をするのは明日の夜だな。
- 19:30頃に荷物が届いたので,米のほかにも食材をいろいろ買ってきた。しかし米を炊くには時間がかかるので,ガスレンジを先に設置し,晩飯は蕎麦をゆでて食べた。レンジ台は組み立てが思ったより大変だったが,作りがしっかりしているのは,さすがに日本製だと思った。炊飯器を設置し,朝6:30にタイマーを設定して,洋服掛けを組み立てたところで疲れが限界に達したので,風呂に入って眠った。
△Read/Write COMMENTS
▼前【6】(書類作成と新入生ガイダンスと開梱(2012年4月6日)
) ▲次【8】(通勤路チェックその2と開梱と講義準備(2012年4月8日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]