Top

個別鵯記

Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.

目次

【第266回】 たぶん忙しい火曜(2013年2月12日)

THE FALL
6:15に「恋のスーパーボール」のイントロで起床したのは,このところいつも同じ。ノラ・ジョーンズの"THE FALL"のSACDを流しながら背徳のベーコンライスを用意して朝食。デザートはカフェオレと,冷凍ブルーベリー入りのヨーグルト。JBLのCAS-33は,小さな筐体からは信じられないくらい,中低音が響く。
背徳のベーコンライス
背徳のベーコンライスとは,以前も書いたことがあると思うが,某O先輩直伝の簡単料理で,平皿によそったご飯の上にベーコンを並べ,わさび漬けを付け合わせるだけのものだが,熱々のご飯の上でほんのりと白みが付いたベーコンが美味くて,そこにアクセントを添えるわさび漬けのピリッとした味が絶妙なんだな。栄養素を考えたら恐ろしくて食べられないが,まあ滅多に食べないからいいだろう。
glm()の資料pdf
yokkunsさんのtweetでリンクされていた,下野嘉子「Rを用いた一般化線形モデル(回帰係数編):カウントデータを例に」(PDF)。ちらっと見たところ面白そうだったので,とりあえずダウンロードした。
日常予測
連休後はいつも忙しいので,今日もきっと忙しい日になるだろう。2番のバスで出勤予定……だったが,歯磨きとか洗い物をしていたら,出勤準備ができた時刻が,ちょうどバスの発車時刻であった。仕方ないので3番で出勤しよう。
世界展開サイト
昨年末からかかわっていて,来週のバンコク行きはその一環でもある大学の世界展開力強化事業のwebサイトができたということなので,リンクしておく(全学のサイトに1月末にインドネシア大学でやったセミナーのレポートも掲載されている)。まだサイトがオープンしたばかりなので,コンテンツはあまり多くないが,今後の活動にご注目いただきたい。
useR!2013
7月10日~12日にスペインのラ・マンチャで行われるuseR! 2013のabstractのsubmissionが可能になった。締め切りは3月末。ネタはないこともないが,7月10日~12日だと,まだ講義がある時期だから難しいなあ。いや,1週分どこかで補講すればいいのか。もっと問題なのは旅費か。
自虐joke?
昼飯を食べて一息つきながらtwitterを見たら,官邸のアカウントから何かの自虐jokeとしか思えない連投tweetがあった。
クイックルワイパー
つい忘れがちで後回しになってしまっていたが,院生からリクエストがあったラボの掃除用具を,昼休みのうちに注文しておこう。注文を済ませて事務室に行ったら,大量に郵便物が届いていた。以下,その中身。
公衆衛生学雑誌
公衆衛生学雑誌の1月号には,今年の大会の第1報が載っていた。10月23日水曜から25日金曜まで,三重県総合文化センターで行われるとのこと。三重なら近いが,ちょうど会期中に伊勢神宮の第62回式年遷宮の遷御を迎えるという話なので,ホテルが混みそうなのが心配だ。演題申し込みは4月2日から5月30日正午までとのこと。
トレーニングジャーナル3月号
月刊トレーニングジャーナルの3月号をご恵贈いただいたものも届いていた。いつもありがとうございます>Aさん。今回の特集記事はテーパリングとピーキングということであった。その心は3本目の水村さんの「長期的視点で,休み方を考える」を読むとわかるので,記事の順番としては,3→1→2の方が良かったんではなかろうかとも思ったが,長期的な視点で休むことの大切さを書かれていて興味深かった。SIgAのデータがどこまで使えるかは,たぶんまだ今後の検討が必要だろうし,刺激唾液だとflow rateにしなくては無意味なのは当然なので,スワブを舌下留置するか自然流出でサンプリングすれば濃度でもいけるかも(非刺激唾液は試してないんだろうか?)と思ったりもしたが,15分で遠心から測定までできるポータブルなELISA測定セットを開発したというのは凄いと思った。フィールドでも使えるんではなかろうか。
他の買い物
他に届いたのは,バンコク出張のための小型スーツケース(フィールドワークに行くわけではないので,HIDEO WAKAMATSUの40 Lを買った)とコンピュータと重要書類だけを入れるための小型ザック(黒を注文したつもりだったのに赤だったのは想定外だったが,まあ目立つからいいか),さらには現在入手可能なすべての宮嶋みぎわさんのCD(miggy+の『IBUKI』とLynnの『girl talk』は新品で買えたが,hitme&miggyの『音には色がある』は中古でしか買えなかった)である。
宮嶋みぎわさん作品群の第一印象
早速『音には色がある』から聴き始めた(といっても,仕事をしながらなので,集中して聴いているわけではないが)。素晴らしいの一言。1曲目の「みどりの心(Green relax)」でいきなり持って行かれる。これを中古屋に売った人の気持ちがわからない。まあ,おかげで買えたからいいけど。『girl talk』は日本語歌詞の歌入り。2曲目がはっぴいえんどの「夏なんです」のカバーという渋い選曲で,しかもコーラスアレンジが滅茶苦茶好みだった。Lynnのアルバムは,これ1枚しかないらしいのが残念だが,miggyさんはピアノとコーラス,hitmeさんがアルトサックス,フルート,ピアニカ,コーラスでバックを固め,ボーカルとパーカッションとコーラスというパートをJunko WadaさんとMaki Nagayamaさんがやっていて,演奏もコーラスも絶妙なアンサンブルを奏でる。オリジナル曲「Seesaw」もとても気持ちいいし,ラストの「朧月夜」のハーモニーの気持ち良さと音の響きの美しさは筆舌に尽くしがたい。新作を発表してくれないだろうかとも思うし,なぜ今までこの存在を知らなかったのかと後悔至極。最後の『IBUKI』はビッグバンドで,Maria Schneider Orchestraの『SKY BLUE』を聴いて感じたのと近い印象。Flowersみたいな美しくてほっとする曲からTOKYOのようなModern Jazzっぽい曲まで幅があり,ぜんぶmiggyさんのオリジナル。『SKY BLUE』と同じくダイナミックレンジが広くて,仕事のBGMよりも,夜に自宅で聴く方がいいなあ,これは。しかし全部素晴らしかった。こういう出会いって幸せだなあ。なお,宮嶋みぎわさんは,今日,VJOとVillage Vanguardで1曲演奏されたとのこと。おめでとうございます。
成績掲示など
看護の公衆衛生学の結果を掲示したのと同時に,問2の解答が素晴らしかった人たちの番号を掲示して,匿名で解答例として掲示することを許してくれる人はメールで連絡くださいと書いておいたら,何人かの学生からメールが届いたので入力中。
ゼミをしてから帰宅
19:10からGSICSの博士後期学生からの相談があり,19:40からゼミでAlimさんのProgress Report。割と完成度は高かったが,このレベルのものだと,投稿前に報告集に載せてしまってはまずいんじゃなかろうか。川端先生に相談するように言っておいた。戸外に出ると冷たい雨が降っていた。22:18に名谷駅を出る地下鉄に乗り,終バス1本前で帰宅した。

Read/Write COMMENTS

前【265】(今日は祝日だったのか(2013年2月11日) ) ▲次【267】(社人研で会議の日(2013年2月13日) ) ●Top

Notice to cite or link here | [TOP PAGE]