Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第682回】 講義と会議と講義準備と(2014年5月21日)
- 3日前にSPSS用語「線型と線型による連関検定」について書いたら,たけしょうさんから,藤井良宜『Rで学ぶデータサイエンス1 カテゴリカルデータ解析』共立出版,ISBN 978-4-320-01921-8(Amazon | honto | e-hon)では「線形連関の検定」と書かれているとご指摘いただいた。確認したら,確かにpp.65-68で取り上げられていた。式もちゃんと載っていたし,coinパッケージのlbl_test()関数で自然数以外のスコアを与える方法の説明もあった。ただ,自然数でないスコアを与えると「線形」でなくなってしまうかもしれないのが気になった。コクラン=アーミテージ検定とかマンテル検定,一般化マンテル検定などでは順序尺度に適当なスコアを振れるので,同じように考えたら一定の合理性はあるのかもしれないが,この検定の場合は名前から言ってスコアは自然数固定でいいような気がする。あるいは別の名前にするとか(スコア連関検定とか?)。
- 今日も講義と会議と講義準備で忙しい。明日の講義準備がまだまだなので,これは今夜も研究室で夜明かしかも?
- とりあえず,上原ひろみ『ALIVE』と赤い公園の3枚を無限リピートさせてテンションを上げる。演奏はどれも素晴らしいが,とりわけ『ALIVE』は音の厚みが凄くて興奮する。また,赤い公園の津野米咲さんのメロディーメイカーとしての才能の凄さには圧倒される。「風が知ってる」とか「交信」は天才としかいいようがない。その分,歌詞は大森靖子さんほどフックしないものが多いのだが,「カウンター」の「我々は未来から集合がかかっている」には痺れる。
- 10:00過ぎから12:20まで卒業研究の学生への対応。エビデンスベーストヘルスケア特講Iのテキストの更新作業が13:50までかかった。その後1時間は明日の講義準備をしたが,15:00から始まった会議が18:00過ぎまでかかったので,18:30からの講義の前にはメールチェックくらいしかできない。
- というわけで,18:30から20:00までの講義の後,翌日の講義準備を再開。でもやっぱり終わらないまま,0:00過ぎに椅子をリクライニングしたら眠り込んでしまった。
△Read/Write COMMENTS
▼前【681】(火曜も講義(2014年5月20日)
) ▲次【683】(4コマ講義の後で名谷に来て院生の論文相談を受ける(2014年5月22日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]