Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第1442回】 日曜は家で家事と仕事(2016年11月6日)
- 7:30起床。カレー味のパスタを作って朝食。全日本大学駅伝をちらちら見ながら家で講義準備の続き。
- 昼過ぎ,めぐみの郷まで歩いて食材を買ってきた後は,部屋の掃除をしたりメールの返事を打ったりしながら講義準備の続き。
- 晩飯は麦入りの米を炊き,長野から貰ってきて冷凍していたフキを解凍して煮込んだものを,タマネギと豚肉を炒めたところに掛けて蓋をして10分ほど加熱したおかずを作って食べた。
- その後再び講義準備の続き。
- にゃんぞぬデシ「ハッピーエンド建設中」は,「合格通知が来ないよ,周りの人は皆来たみたいだけど……」と始まるので,高校受験か大学受験か,あるいは背伸びして就活の話なのかと思っていたが,TV Bros.のインタビュー記事を読んだら閃光ライオットの選考だったとわかった。実体験はそうだったとしても,ハッピーエンドをつかめるかどうかは合否よりも心の持ちようなのだという普遍的なテーマに昇華させることに成功していると思う。最近エンディングの「恋ダンス」が人気の「逃げるは恥だが役に立つ」というテレビドラマとも通底するテーマなので,星野源の「恋」をバックにした「恋ダンス」も確かに魅力的だが,代わりににゃんぞぬデシの「ハッピーエンド建設中」のMVがエンディングだったとしても違和感がないような気がする。
- にゃんぞぬデシ「BTB海岸」は,海の色と自分の心を重ね合わせて,BTB液が酸性の色とか中性の色とかいう表現をしているのが理系っぽくて,相対性理論「元素紀行」を思い出したが,ましのみ「Q.E.D.」(Eggsにバンドバージョンと弾き語りバージョンがあるが,どちらもいい)も「三角形ABCにおいてこうこうこうこうであることを証明せよ」と始まって「微分積分いい気分だって答えは一つだけの筈だったのに」というサビを経て,「証明せよ証明せよ」というエンディング(Eggsに載っている弾き語りバージョンは「私知らない」で終わってしまうが,バンドバージョンと何かのコンクールでグランプリをとったときのYouTubeの弾き語りは「証明せよ証明せよ」で終わる)まで数学的なフレイバーが散りばめられていて理系っぽい(で,タイトルのQ.E.D.は,通常は証明完了という意味だが,語源はラテン語の"quod erat demonstrandum"で,英語に直訳すると"that which was to be demonstrated"という意味だと英辞郎に書かれていたので,「示されるべきだったこと」という風に解釈することもできて,なかなか深いタイトルなのかもしれない。タワレコは『ハッピーエンドが見えません』を渋谷店限定販売から早いところオンラインでも買えるようにして欲しい。もっとも,「Q.E.D.」は『ハッピーエンドが見えません』には入っていないが……)。パスピエの最近のシングル曲3つが近代文学縛りな文系性を強く思わせるのと対照的だが,どちらの振れ方も面白い。
- 昨年末は長野に帰って何となくNHKの紅白歌合戦を見て過ごしていたが,聴き応えがあったのは椎名林檎くらいだった。今年は朝ドラ「べっぴんさん」主演の芳根京子がゲストに出るだろうから,その出世作といえる「表参道高校合唱部」の主題歌「好きだ。」でも,今年社会現象となったポケモンGOつながりで「ガオガオオールスター」でもいいから,リトグリを出してくれたら見るつもり。
- 1:00頃力尽きて眠った。毎年のことだが統計資料の更新が面倒すぎる。自動化できないか? とも考える。解釈は無理だが,グラフくらいは自動更新できるようにe-STATのAPIを使って更新するコードを書ける気がする。が,そんな時間がどこにあるというのか?
△Read/Write COMMENTS
▼前【1441】(土曜だが出勤(2016年11月5日)
) ▲次【1443】(2コマ講義とミーティングで疲れたが,リトグリのCDが発送されたというメールが来てテンションが上がった(2016年11月7日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]