Latest update on 2018年4月4日 (水) at 07:48:21.
【第1801回】 年度始め(2018年4月2日)
- 6:30起床。レトルトご飯と野沢菜昆布と冷や奴を食べて出勤。
- 10:00から保健学科2年生全体の進級ガイダンス,10:45から検査専攻の進級ガイダンスで自己紹介した。今年も来週から毎週9〜12コマの講義が始まる。
- Gigazineの記事仕事しながらエクササイズ可能でスタンディングデスクにもなるエアロバイク「FlexiSpot Deskcise Pro デスクバイクV9」レビューを読んで欲しくなったが,この重さのものを現在の宿舎(5階建て集合住宅5階の部屋でエレベータ無し)に買うのは二の足を踏む。どうせあと1年で宿舎は取り壊しになるために追い出されるので,引っ越してから買おうと思った。
- ご恵贈御礼。ラオスの調査に同行した帝京の丹羽さんと,元神戸大学で人口学会で昔から知っている中川さんから,新刊をいただいた。神谷浩夫・丹羽孝仁(編著)『若者たちの海外就職:「グローバル人材」の現在』ナカニシヤ出版,ISBN 978-4-7795-1253-7(Amazon | honto | e-hon)である。帯の内容紹介は以下の通り。
本書は,海外で働く日本人の若者を対象として,経済のグローバル化によって増大しつつある海外就職という働き方がどのような背景によって生じているのかを解明するものである。とくに,グローバル化に伴ってなぜ日本人の若者が海外で求められるようになったのか,そして日本人の若者はなぜ日本国内で就職するのではなく,自分の意思で海外の職場に活躍の場を求めるようになったのか,に焦点を当てる。(「はじめに」より)
- 丹羽さんと中川さんが書かれているバンコクの話(第5章)は,若干上記のスコープの中では例外的な気もするが,実地調査で得たデータに基づいて括弧付き「グローバル人材」の実像に迫った本として面白そう。
- それにしても今日は花粉がひどいのか,鼻水が止まらないのが辛い。
- 昼飯はグラノーラの牛乳掛けで済ませた。
- 某学会誌から査読依頼が来た。専門と違うのだが,受けるしかないだろうなあ。
- いま内定が出ていないということは,今回も科研はダメだった模様。今月公募が出る予定の海外学術後継のものに通る算段をしなくては……と思っていたら,もう公募が出た。
- fmsbを久々にバージョンアップ中。人口動態統計のアップデートと関数の引数を寛容にすることと都道府県別損失余命の2015年データの追加。最後のやつはドキュメントを書くのが面倒だが,都道府県別生命表掲載データからの作図法>レーダーチャートの作成と比較すると面白そう。
- 復路はハーバーランドに行ってリンガーハットで晩飯を食べてから万葉の湯に入って帰宅。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1800】(出勤して仕事(2018年4月1日)
) ▲次【1802】(今日は六甲台で入学式に出て講義の宣伝をしてから名谷に移動してfmsbアップデートなど(2018年4月3日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]