Latest update on 2021年7月4日 (日) at 18:43:39.
【第722回】 木曜だが祝日なので講義なし(2021年4月29日)
- 5:45起床。81.20 kg。
- 毎週木曜は講義三昧なのだが,今日は祝日なのでなし。かなりの雨だし,溜まっている仕事を在宅で片付ける。
- 東京五輪のPlaybookの中で,アスリートのレギュレーションについて現在のバージョンには,21ページに以下のように書かれている。原則,来日後3日間の検疫が必要だが,毎日検査して陰性確認し,かつ運営の監督下であればその間も活動を認めるということだ。別の方法として来日後14日間の検疫でも良い,とも書かれている。これだと毎日検査が全数ではないので,eliminationを維持するためにスクリーニングにはならない。
- Quarantining on arrival and for the first three days
- Border control measures in Japan have been revised since the first version of the Playbook released in February 2021. You must quarantine atyour accommodation on arrival (the day of arrivalis considered day 0) and for the next three days
- However, as athletes and officials, you will have permission to perform your Games-related activities during these three days, if:
- you test negative for COVID-19 every day; and
- you operate under a higher level of supervision by Tokyo 2020
- Your other option is to be quarantined at your accommodation on arrival and for the next 14 days.
- メディア報道によると(例えばTBS NEWS……なぜ内閣人事局長がコメントするか謎だが),Playbookの改訂版では選手は原則毎日検査に変えると決めたそうだが(記事には書かれていないが抗原検査では感度も特異度も不十分なのでPCR検査なのだろう),厚労省によると国内の最大PCR検査能力が1日約20万しかないのに,1万人の選手+関係者に毎日検査というのは,選手村をクローズドコミュニティと考えてeliminationを維持するためのスクリーニングをするという立て付けに見えるが,現在の検査キャパで実現できるとは思えない。あるいは,東京だけオリンピック選手のために検査能力を純増させ,検査関連のさまざまな資源と資金を投入するつもりなのかもしれないが,救急搬送されても長時間待たねばならないような状況にまで医療資源が逼迫している国で,そんな政策が正当化されるのか? オリンピック憲章がうたう平和とフェアネスに反するのではないか? ……と,いろいろ考えると,こんな問題山積の状況下で強行したら,熱中症リスクの問題もあるし,医療資源に対して致命的な圧迫になることも間違いないので,早く中止決定して欲しいという結論に至る。たぶん尾身先生をはじめ専門家の皆さんも本音ではそう言いたいに違いないのだが,前から書いているように,どこかからよほど強い圧力が掛かっているのか,「中止すべき」という言い方はされない。
- Ni X et al. "Automated, multiparametric monitoring of respiratory biomarkers and vital signs in clinical and home settings for COVID-19 patients"(PNAS,2021年5月11日号)は,入院中や自宅療養中のCOVID-19患者に対して,首元に装着するデバイスによって複数の呼吸器バイオマーカーとバイタルサイン(呼吸,脈拍,血圧,体温)を長期間自動モニタリングし,Bluetoothでクラウドにデータを集積するシステムを開発したという論文。サンプルサイズは小さいが,回復過程が咳の頻度と相関があったが,咳の頻度やその変化には個人差が大きく,エアロゾルの出方も個人差があるという結果が示されている。こういうデバイスを使ったモニタリングで,医療施設でないところで療養し経過観察している無症状または軽症のPCR検査陽性の人の症状が悪化する兆候があったら自動でアラートが出るようになったら,合理的な医療資源配分ができる可能性がある。
- Faria NR et al. "Genomics and epidemiology of the P.1 SARS-CoV-2 lineage in Manaus, Brazil"(Science,2021年4月14日)は,2020年11月から2021年1月にかけてブラジルのマナウスでSARS-CoV-2に再感染した複数の症例から得られたウイルスをゲノム解析して,ヒトのACE2レセプターへの結合能増加と関連している3つのスパイクタンパクの変異(K417T,E484K,N501Y)を含む17の突然変異をもつリネージP1が出現しマナウスで市中流行していることを明らかにしたという論文。分子時計を使った解析によると,この変異株は2020年11月半ばに出現したと推定されたとのこと。P1以外のリネージに比べて伝播しやすさが1.7-2.4倍高く,P1以外のリネージに既感染でも感染防御能が弱いとも書かれている。これも広まって欲しくない変異だが封じ込めできるだろうか。
- Mena GE et al. "Socioeconomic status determines COVID-19 incidence and related mortality in Santiago, Chile"(Science,2021年4月27日)は,社会格差が大きいチリの首都サンチャゴで34の自治体を単位とする地域相関で,社会経済状態がCOVID-19に起因する死亡率と強い負の相関を示したことや,社会経済状態が悪い自治体では若者のIFR(感染致命リスク)が高いことなどを示している。規格化死亡率マップ(Regularized Mortality MAP; RmMAP)などいろいろ新しい手法を使っていて,Supplementary Materialに説明がある。後でちゃんと読んでみなくては。
- Hacisuleyman E et al. "Vaccine Breakthrough Infections with SARS-CoV-2 Variants"(NEJMの短報,2021年4月21日)は,ファイザーかモデルナのワクチンを2回接種して2週間以上経った417人を追跡したところ,51歳と65歳の2人の女性がCOVID-19の症状を呈し,検査した結果PCR陽性で,1人はE484K変異があり,2人ともT95I変異,D614G変異と142-144欠損があったとのこと。2人とも血清中和抗体は高い抗体価を示していたので,ワクチンは有効なはずなのに,変異株はワクチンを突破して感染した(vaccine breakthrough infection)と解釈されるとのこと。ワクチンを接種した後でも継続的な検査などの対策は必要だと示唆している。
- Gao M et al. "Associations between body-mass index and COVID-19 severity in 6·9 million people in England: a prospective, community-based, cohort study"(The Lancet Diabetes & Endocrinology,2021年4月28日)は,英国の匿名化された大規模統合データベースであるQResearchから抽出された約690万人を対象としたコホート研究で,BMIと重症度の関係を調べたもの。2020年1月24日から2020年4月30日までにGPに登録された20歳以上の人を対象としている。対象者のうち13503人がCOVID-19で入院し,1601人がCOVID-19が重症化してICUに入り,検査陽性確認後に死亡した人は5479人だった。対象者全員の平均BMIが26.89で,BMIとCOVID-19による入院リスクや死亡リスクの間にはJ字型の関係があり,BMIが23以上だとBMIが大きいほど入院リスクや死亡リスクが上がる直線的な関係があったことと,これらの増加が2型糖尿病や高血圧や心血管疾患がある人の方がない人よりもやや小さかったので,BMIの増加による入院リスクや死亡リスクの増加は基礎疾患によるものではないと考えられること,この関係性が40歳未満の黒人でより強いことを示している。まあ,グラフからはBMIが22から28くらいではハザード比は1前後とみて差し支えないように見えるので,自分くらいの太り方ならそんなに危険ではないといえよう。
- 今日のドラゴンズは福谷投手が大山選手に打たれて4点取られ,終盤に1点ずつ2回返したが9回表に鈴木博志投手が2点取られ,その裏に先頭のガーバー選手がヒットを打ったがビシエド選手が併殺打で万事休す。そのまま6-2で負けた。3タテしたいところだったがなあ。併殺を食らいすぎ。
- YUKIの新作『Terminal』のハイレゾ版をmoraでダウンロード購入した。
(list)
▼前【721】(リモートで会議と講義(2021年4月28日)
) ▲次【723】(原稿締め切り日にオンライン相談とかオンライン会議とか(2021年4月30日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]