Latest update on 2021年8月30日 (月) at 00:28:00.
【第829回】 査読仕事(2021年8月22-24日)
- 7:30起床。80.20 kg。
- 今日のドラゴンズは,小笠原投手が好投したがわずかな隙を突かれて2失点した一方,秋山投手,岩嵜投手,スアレス投手というタイガースの継投にはまったく隙が無くゼロ敗。残念だが仕方が無い。
- 月曜は7:00起床。81.00 kg,97%,36.6℃。今日は職場健診のため朝食抜き。
- 名谷キャンパスに出勤して午前中はメールの返事とか。午後1番で健診を受けてから六甲台に移動し国際協力研究科で某重要業務。終わってから外に出たら気持ちよく晴れていたので,ついtweetした。
- 新たな仕事メールが降ってきたが,これは断れないなあ。9月15日締め切りか。
- 夜になってメールをチェックしていたら成績評価締め切りを意識しておらず,レポート採点を頑張らなくてはいけないことに気づいた。査読より優先せねば。
- 新しい論文をチェックしている暇が無い。
- 火曜は7:30起床。80.60 kg,97%,36.5℃。
- ファイザーのmRNAワクチンがFDAにより正式承認されたというニュースが流れているが,相変わらずソースへのリンクがない。メディアは,FDAの発表とそのニュースリリースをリンクして欲しい。
- 関連して,mRNAワクチンの研究開発の歴史は実は何十年もあるのだ,というレビュー論文(Hou X et al. "Lipid nanoparticles for mRNA delivery.",Nature Reviews Materials,2021年8月10日)を紹介するtweets(これとこれ)をDr. Eric Topolがしていて,うまい紹介の仕方だと思った。
- ついでにtweetしたのを遡って拾っておく。
- あたらよ「夏霞」のMVがYouTubeのおすすめに出てきて聴いたが,女性ボーカルメインのツインボーカルが良い感じ。可惜夜,というバンド名の意味が良いよなあ。あたらよ。YOASOBIとかヨルシカとかずっと真夜中でいいのに,といった「夜」バンドがブームと言って良いくらい多い昨今だが,このバンドもその1つと考えると,2年くらい前(?)に何か「夜」のコンセプトを核にしたバンドを作りたくなるようなきっかけがあったのだろうかと気になる。思い当たらないが。
- いつも大変お世話になっている(このページの編集にも使っている)Meryというエディタの開発元サイトMeryWikiのサーバ移転が完了したというtweetがあった。
- 元RAG FAIRで気象予報士で保育士という多芸多才さと類い希な行動力に常々感服しているおっくんが保育園・保育士への支援の必要性を訴えるtweetをしていたが,重要なのに行政があまり力を入れていないように見えるのが残念。
- LaTeXからpdfを作ったときのメタデータ文字化けに関する情報をリンクしておく。共通特講のテキストは大丈夫なのに,博士後期の統計学のテキストはメタデータが文字化けしているのは何故だろう? と悩んでいたが,pxjahyperパッケージは両方で使っているので,それとは関係なさそうだ。見比べると,共通特講ではbookなのに博士後期の方はjsbookにしていたことがわかったので,もしかするとそこをbookにするだけで良いのか? と思って試してみたが,文字化けは変わらなかった。うーん。
- 2回のmRNAワクチン接種を受けて2週間以上経過した人を指す略称として何人かの医師が使っている下ネタ的なものについて揉めているようだが,ぼくは別に嫌悪感は無いけれども,何が嬉しくてああいう略称を使いたがる人がいるのかわからない(誰得? というやつ)。英語でもFully vaccinatedをFully vaxedと略記するので,「フルヴァックス」と呼べば良いのではないか。その方が英語圏の人にも通じそうだし音の響きも格好良いし。字面として短くしたければFVAXなら半角4文字で済む。なお,このfullyは一連の規定の予防接種を完了したという意味であって(ワクチンごとに異なるが,例えば3回接種が必要なワクチンであれば2回終わった段階ではfully vaccinatedではない),完全に免疫になったということは意味しない。防御の有効性が100%なワクチンなど世の中にほとんど存在しないので当然のことだが,誤解しないように注意が必要。WHOもCDCも"fully vaccinated"は"full protection"を意味しないと明記している。
- Mikszewski A et al. "The airborne contagiousness of respiratory viruses: A comparative analysis and implications for mitigation"(Geoscience Frontiers,2021年8月11日)は,さまざまな経気感染する病原体の感染者からの排出量を,休んで口呼吸しているとき,立って喋っているとき,軽作業をして大声で喋っているときについて,それぞれ対数正規分布を仮定して推定しているが,SARS-CoV-1,MERS,治療中の結核,インフルエンザウイルスなどに比べて,SARS-CoV-2は,喉風邪を起こすアデノウイルスや未治療の結核と同じく1桁排出量が多く,麻疹はそれよりさらに1桁多いことが一目瞭然。
- 井上孝・和田光平(編著)『自然災害と人口』原書房,ISBN 978-4-562-09219-2(Amazon | honto | e-hon)をAmazonに注文していたのが届いたが,目次を見るだけでも面白そうだ。いま読む暇はないが。
- レーザープリンタの給紙の調子が悪く,何度も止まるので効率悪い。
- radikoで東海ラジオを聴きながら作業していたが,ドラゴンズがスワローズに1-2で負けて脱力したので帰途に就いた。
- これから食べると太るなあと思いつつ晩飯を食べ終わったのは22:30頃だった。
- 結局パラリンピックも始まってしまった。政府方針は支離滅裂なまま。竹中平蔵氏の妄言に腹が立つ。が,そういったことにコメントしている暇が無い。
(list)
▼前【828】(査読仕事(2021年8月21日)
) ▲次【830】(今日も査読仕事とレポート採点(2021年8月25日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]