Latest update on 2022年4月14日 (木) at 00:07:29.
【第1019回】 久しぶりの対面講義(2022年4月11日)
- 7:30起床。82.05 kg、36.6℃。
- 今日の環境・食品・産業衛生学はハイブリッド形式だが、久々に対面で講義をすることになっている。ハイブリッドは慣れていないので、問題が生じないか若干不安もある。
- 今日から始まった朝ドラ「ちむどんどん」に映る1964年の沖縄の景色が、最近のソロモン諸島やミクロネシアの農村部の雰囲気に似ている。まあ電気が通っているようだからちょっと違うが。東京は1960年代でも都市化していて、自生している柑橘類をもいで食べるなんてことはできなかったし、空き地や原っぱはあったが近所に森はなかった。
- とくに問題なくハイブリッド講義終了。結局全員が出席していて、オンライン出席の学生はいなかったが、練習のため一応ずっとZoom配信もしておいた。
- 6限の感染症学特講はオンラインだが研究室から。内容を詰め込みすぎて到底90分では喋りきれず、100分近く英語を喋り続けたがCOVID-19の具体的な話までは辿り着けなかった。まあ講義としては基礎の方が大事だから仕方が無い。西浦さんの本を紹介して置いたので、もし本気で学びたい日本語がわかる学生がいたら自習はできるはず。理論疫学を1回だけで疫学の基礎から喋ってカバーしきれるはずがないのだし、まあ仕方が無い。
- LIFEに寄って食材を買って帰宅したら22:00近かった。
(list)
▼前【1018】(今日も講義準備とか(2022年4月10日)
) ▲次【1020】(国際情報検索を選択する学生はいるだろうか?(2022年4月12日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]