Latest update on 2024年3月19日 (火) at 09:34:28.
【第1581回】 日本人口学会関西部会(2024年3月16日)
- 6:25起床。テレビ体操。浴槽に湯を貯めて入浴し、残り湯で洗濯。結局アプリを再インストールしないと楽天Payにチャージできるページを表示できなかったが、ページ表示に成功してからは楽天銀行の口座からのチャージも、確定申告での楽天Payでの支払いも、問題なく完了した。
- 今日は六甲の人文学研究科の建物で、日本人口学会関西部会がある。12:00からなので昼飯のタイミングが難しいが、六甲道でサンドイッチか何かを買って軽く済ませるべきか? と思ったがダイエーで寿司を買ってしまったので、文学部の中庭のベンチでガッツリ食べてしまった。
- 昼から関西部会開始。以下メモ。
- 自由論題第1演者は小島宏先生で、このプロジェクトのデータの二次資料の解析。普通の社会調査とは若干変数構成が違うらしい。関西在留外国人のCOVID-19の話で、いろいろと細かいところが気になってしまった。とくに濃厚接触も感染経験も自己申告だという点と、関西といっても府県間の違いが大きいのに、それを一括りに関西として扱っていることが気になった。後者はサンプルサイズの制約というご返事だったが、変数を減らしても良いので府県別の解析をしたら良いのでは?
- 第2演者は佐藤龍三郎先生。6月の大会シンポジウムに向けた「予告編」とのこと。これとかこのへんの話。杉田さんはシンポジウムの演者でもある。マルサス『人口の原理』初版(1798)以来200年ということで、1998年の人口学会大会@中央大学でもシンポジウムが行われたが、今回はそれ以来初めての中央大学での大会なのでフォローする意味がある。戦後期の「人口の質」についてはこの論文で黒田先生が論じている意味か、たぶん。
- 続いてシンポジウム『日本の出生転換はいかに進展したのか』で、大妻の大出春江先生による特別講演から。施設分娩化は戦後1950年代に急激だったけれども、戦前(1920年頃)から産院での施設分娩は都市では定着しつつあった。例えば賛育会。まずは妊産婦死亡を減らす努力が近世末期から明治期に、次いで乳児死亡を減らす努力が行われた。いまでは母子2人とも救えることを目指すのは当たり前だし、戦前も帝王切開の導入からそうだったが、それ以前は子どもの命を犠牲にして母体を救う手術がされていた。帝王切開をするとついでに卵管結紮による避妊もできてしまう。もちろん戦前のマジョリティは自宅分娩。戦時中の資料がいろいろ出てきて興味深い。予定の時間を大幅に超過したので休み時間なしで第一部の講演2題に突入。
- まずは社人研の小池司朗先生による戦前(1920-1935年)の関東と近畿の市区町村別出生力の空間パタンの解析結果の報告。市町村別なので間接法標準化を使って、標準化出生比や標準化有配偶比を計算してGISで図示し、近傍と非近傍、駅との関係などを分析していて面白い。GIS以前の図示だけでも面白く、標準化有配偶比が関東では東部が高く西部が低いという傾向ということだったが、西端の、中部地方と接する市町村だけ高いのは何故だろうか? 1935年の市町村区分に揃える作業が大変だったとのことで、それはそうだろうと思った。
- 続いて駿河台大学の村越一哲先生による、戦前期の農家の結婚出生力について。職業分類別だと「平均出生児数」が夫が第1次産業従事者でもそうでなくてもほぼ一定なのに、地域区分別だと市部で低下がはっきりしているのが謎なので、「平均出生児数」の計算方法を『日本婦人の出産力 昭和25年国勢調査特別集計』(総理府統計局、1957年)で確認したところ、地域分類別の方では40-44歳、60歳以上は推計、職業分類別では、市部は全員が非第1次産業従事者と仮定し、郡部の第1次産業従事者割合は時間とともに直線的に低下と仮定していた。8大地方ブロック別に推計結果の確からしさを検証したという話だが、あまり馴染みのない計算方法であった。最後の方の仮説はBoserup的な感じ? だとすると、農業にしか当てはまらなそうなので、第1次産業といっても、農林水産業それぞれ違いがありそうな気はするな(と思ったら、指定討論者の中島先生が指摘された)。
- あとは討論、総合討論となったが、盛会であった。総合討論で出てきた話で、英国ではMan-Midwifeという存在(職業としてはMan Midwiferyというらしい)があったことを知った。検索してみると、Shelton DC (2012) Man-midwifery history: 1730-1930. Journal of Obstetrics and Gynaecology, 32(8): 718-723.という論文(著者のResearch Gateのページで全文ダウンロードできる)や、Stevens J (2018) Man-midwifery exposed, or the danger and immorality of employing men in midwifery proved; and the remedy for the evil found: Addressed to the Society for the Suppression of Vice. Hard Pressという本(リンク先はKindle購入ページ)があった。
- ドラゴンズはタイガースに4-3で勝ったらしい。ファームもホークスに3-1で勝ったらしい。強いのでは?
(list)
▼前【1580】(残務処理の続き(2024年3月14-15日)
) ▲次【1582】(日曜は在宅で仕事(2024年3月17日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]