Latest update on 2025年2月5日 (水) at 08:30:35.
【第1787回】 在宅で講義準備と原稿書きと査読(2025年2月2日)
- なぜかYouTubeがお薦めしてきたCiON【Now or Never】LINE CUBE SHIBUYA Live ver.、ビジュアルとか振り付けはアイドルっぽいのだが、北関東出身の楽器隊(ギターやベースやドラムではなく、鍵盤と管楽器というのが、またマニアック)の演奏がハイレベルで驚いた。C;ONという名前で去年の秋にメジャーデビューが予定されていたのに、違法路上ライブで書類送検されたことですべてのスケジュールが狂ってしまい、不起訴処分となったことで改名して(?)再起動した感じか。そんなわけでメジャーデビューはまだなのだが、YouTubeチャンネルの登録数は10万を超えているし今月15日には5000人収容のパシフィコ横浜国立大ホールでライブをするそうだし(ちょっと無理をしているのかもしれないが)、何かきっかけがあればブレイクしそうなグループ。このライブ動画や、fancamと思われるこのライブ動画も凄い演奏だ。サックスを踊りながら吹く人はYukko Mirrorとか小林香織とか何人もいるが、ユーフォニアムを踊りながら演奏する人は初めて見た。こういう感じよりもEast of Edenみたいな売り方にした方が良いと思うが。
- 疲れていて若干体調が良くないので、『御上先生』を見た後は、すぐに眠ってしまった。
- ちなみに、国語の授業を教科書とはまったく別に独自教材でやってしまう中学国語教師といえば、大変有名な灘中の『銀の匙』はもちろん、開成でも今村俊介先生の『極限の民族』『極限の山、幻の民』で行われていた。個別事情により例外を認めれば良いだけの話だと思うが。
🦋 (list)
▼前【1786】(六甲で大学院の入試関連業務(2025年2月1日)) ▲次【1788】(博論審査と期末試験と(2025年2月3日)) ●Top
🦋 = Cite and link this article to post bluesky, if you have logged in bluesky.
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]