Latest update on 2025年8月4日 (月) at 07:50:47.
【第1894回】 会議と院生指導(2025年7月30日)
- 6:00起床。パスタを茹でて湯を切り、ベーコンと冷凍ブロッコリーを炒めた具材にトマトソースを掛けたところに投入し、適当にスパイスを振って朝食。簡単な割に美味。
- 今日は10:00からオンライン会議があるが、そこで使う発表資料がまだ完成していない。家は暑すぎて仕事にならないので、早めに名谷キャンパスに出勤してそれを作る作業をする。
- 資料はギリギリ間に合った。
- オンライン会議は自分を入れても参加者6名だったが、わりと充実した議論になった。
- 朝にカムチャッカ半島付近で起きた地震がM8.8という物凄い規模で、日本の沿岸部にも津波警報が出ている。昼頃の情報では、石巻港に来た50cmが最も高いようだが、この後さらに高くなる恐れもあるとのこと。
- 19:00過ぎに宅配便が届く予定なので、18:00からのオンラインでの院生の相談は在宅で受けることにした。しかし帰宅直後の室温が35℃を超えていて暑すぎる。
- ドラゴンズはジャイアンツに0-2で負け。柳投手がバッティングが良いことと村松選手が不調であることを考えたら、あの、ほとんど唯一のチャンスで村松選手に送りバントをさせることしか、勝ち筋はなかったように思うなあ。
- ちょっと古い資料だが、「特定健康診査・保健指導に必要な経費」についてで見ると、やはりエビデンスが弱いし、スクリーニング基準を変えることは検討すらされていない。やはり2008年の小泉改革で誕生した高齢者医療確保法自体に問題が多いのだよなあ(講義資料と詳細資料参照)。そもそも医療需要が増える一方で所得が減る年齢層だけ別建ての保険制度にして、補助なしで立ち行くわけがないではないか。チームみらいがいう社会保険料削減は、後期高齢者医療制度自体は維持することが前提になっているようで、そこが惜しい。ハックするという視点だと大枠自体をスクラップアンドビルドするという戦略は立てにくいのであろう。
🦋 (list)
▼前【1893】(院生指導とか(2025年7月29日)) ▲次【1895】(今日も名谷に出勤(2025年7月31日)) ●Top
🦋 = Cite and link this article to post bluesky, if you have logged in bluesky.
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]