Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第285回】 ひなまつりの日曜日は出勤予定(2013年3月3日)
- 6:30,アラームより前に起床。今朝も寒い。
- 朝食は昨夜の残りの温め直し。
- 出勤しないと資料が足りないし,印刷も大量にするにはレーザーの方がいいので出勤する予定だが,昨夜風呂に入らなかったので,まずは風呂に入ろう。
- 朝日新聞社は,女川中学生の訴えは同じURLで公開し続けて欲しい。それが報道する者の責任では? ともかく,実に素晴らしい内容だ。具体的に募金活動が始まったら協力したいなあ……と思って検索したら,半月前の毎日新聞記事には,既に受付が始まっていると報道されていた。その中学生の保護者らが,「『いのちの石碑』を作る女川の子どもたちを支える会」を立ち上げたとのこと。朝日の記事の方が半月も後なのに,どうしてこのサイトの紹介がないのだろう。中学生は一人100円×10万人で1,000万円(「支える会」のサイトには見積もり書が載っていて,この金額がちゃんと計算して出たものであることがわかる)と訴えているが,「支える会」のサイトには1,000円×1万人と書かれていた。振込手数料というものがあるから,たしかにこの方が合理的だと思う。ぼくは,みずほ銀行のネットバンキングでの他行宛ての振込が毎月3件までは手数料無料だから,今月1件目として1,000円を募金してみた。
- サンスポの記事によると,JOCは高梨沙羅選手にIOC評価委の案内役をさせる予定だそうだが,阿呆かと思う。日程がきつすぎる。こんな無理をさせて,高梨選手が故障でもしたら,誰がどう責任をとるというのか。石原慎太郎氏の妄念に端を発し,東京都とJOCがコンコルドの過ち一直線な無理筋に,高梨選手を巻き込まないで欲しい。そもそも,シーズン途中でコーチが辞めねばならないくらい資金難なスキー連盟は,JOCや東京都から何かしてもらっているわけではないのだから,そっちに義理立てするよりも,高梨選手を守るべきではないのか。はっ,もしかしたら,資金援助の人身御供? もしそうなら酷すぎる話だが。
- インドネシアとフィリピンから経済連携協定に基づいて受け入れた看護研修生たちが,看護師国家試験に受からず失意のまま帰国する例が多いということは,昨日の国際保健医療学会西日本部会でも発表していた神戸大学大学院保健学研究科国際保健学領域の博士課程大学院生Kさんが博士論文として報告しているが,今年の国家試験では准看護師免許の受験者が増えたという報道があった。これはすごく深い問題なので,簡単にいいとか悪いとかいえないのだが,これまでのままではいけないのは確かなので,今年はこういう選択をした,ということだろう。
- 日曜のバスは11:22の次が12:12なので,11:22に乗りたかったんだが,風呂を洗ったりしていたら逃してしまった。12:12は逃さないようにしないと。この時刻なら昼食を食べておくと効率がいいか。
- 昼食を済ませてから12:12のバスで名谷駅へ。仕事を始めたが,異様な眠気に襲われ,ちっとも捗らない。あっという間に日が暮れてしまった。
- 体調不良の原因は,もしかしたら花粉かもしれない。気をつけていたんだがなあ……(涙目)。
- 直通終バスで帰宅し,冷凍ピザを電子レンジで加熱して食べるという超手抜きの晩飯をすませ,風呂に入って(今日2度目だが寒くて温まりたかった)すぐ眠ってしまった。
△Read/Write COMMENTS
▼前【284】(寒くて目が覚めた朝には二度寝を(2013年3月2日)
) ▲次【286】(たぶん花粉症の症状だなあ(2013年3月4日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]