Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第1002回】 査読仕事の続き(2015年5月9日)
- 6:10に起きて,ベーコンとシメジとナスを炒めて朝食を食べたが,ふと二度寝してしまって,次に目が覚めたら10:00を過ぎていた。まだ査読仕事があるし,家よりも大学の方が椅子が良いので10:42のバスで出勤予定。
- U7は読んだので,バスの中で学士会会報No.912を開いたら,最初に一月午餐会講演をされた増田寛也さんの『「人口減少社会」における効果的な少子化対策』が掲載されていた。人口移動の予測の困難さなどにもきちんと触れられていたことと,「東京オリンピックに向けて,東京一極集中はますます加速する」という予想の下で行われた予測が『消滅可能性都市896全リスト』につながったことを明記されていたのは良かった。ただ,日本創成会議提言の1番目「人口減少の要因は,20〜39歳の若い女性の減少と,地方から大都市圏(特に東京圏)への若者の流出という二点である」は少し注意が必要と思う。20〜39歳女性の数が減っているだけではなく,年齢別出生率そのものが低下しているのだし,右図に示すように(これを描くRコード),たしかに20-39歳の出生が全出生に占める割合は減少傾向とはいえ,ほぼ95%であるには違いないけれども,20代の出生は著しく低下し,それを30代の寄与が高まることで補っている状況といえる。とくに東京の出生率自体が著しく低いので,増田さんも書かれている通り,「地方の人口減少には東京一極集中が大きく影響している」からといって,東京への流入を止めたら東京の人口は著しく減少し産業が維持できなくなる可能性がある。概ね数値的な現状把握としては妥当だけれども,掲げられたビジョンが「効果的な少子化対策」なのかどうかは疑問。最後の提言「地域力向上」は美しいが画餅感が否めない。
- 音楽を聴きながら査読をしていて,ふと思ったこと。パスピエのボーカル,大胡田なつきさんの声は,デビュー当時はやくしまるえつこ風と思っていたが,最近は声量が増したというか,張りがある声になってきて,miwaとか飯島真理に近くなってきた。パスピエのシングルCDカップリング曲3曲目に,飯島真理「天使の絵の具」をやってくれないだろうか。miwaによる「ブルーベリージャム」のカバーとかも良さそうだがなあ。
- 結局,某査読を終わらせるのに21:00過ぎまでかかった。今日のドラゴンズは吉見投手が相変わらず素晴らしく,かつ松井雅人捕手の先制打に始まる大量得点で圧勝だった。湊川公園廻りで帰る途中,CoCo壱番屋の野コ敍・螢・張・譟爾波嬌咾鮑僂泙擦拭」
- 人口学会の大会参加費振り込み関係の情報訂正への対応があったりして,だんだん面白くなってきたSheの第4回は見たものの,結局持ち帰った仕事ができないままに眠ってしまった。今日も疲れた。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1001】(院生等との面談4件と査読仕事(2015年5月8日)
) ▲次【1003】(査読と講義準備の日曜(2015年5月10日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]