Latest update on 2018年6月20日 (水) at 03:22:14.
【第1864回】 松坂投手故障は痛いなあと思ったが,代役で初先発した藤嶋投手は好投したし,夜中には個人的朗報が入って幸せな日(2018年6月17日)
- 7:55起床。鶏砂肝とモヤシとカット野菜をオリーブオイルで炒め,ワカメスープを作って,昨夜炊いた玄米に合わせて朝食。
- 妙法寺廻りで出勤。妙法寺駅で買った田舎風太巻きを食べてから仕事。ただ,今日は六甲地区の停電のため,一日中ネットワークが使えない。検索が必要なときはスマホかケータイのテザリングでするしかない。高く付くが昨日機種変更したDIGNO2では4G回線でUSBテザリングもできるはずなので,本当に困ったらそちらを使えばいいはず。
- 今日は13:00からセパ交流戦最後の試合で,松坂投手が先発するはずだったが,何か問題が生じて高卒2年目の藤嶋投手が緊急登板。1回表にライオンズのエラーもあって2点を先制し,その裏いきなり2連打されたが,そこで開き直ったのか3者連続三振でピンチを切り抜けたのは素晴らしかった。その後も打ちまくって9点を挙げ,森友哉捕手のバックスクリーンへのホームランで2点を返されたが,5回まで9-2でリードをキープしている藤嶋投手は素晴らしい。いろいろとストレスが溜まるセパ交流戦だったが,やっと溜飲が下がる試合といえるかも。なお,松坂投手の登板回避の理由は,歩けないほどの背中のけいれんということだが,早期回復を祈る。
- DIGNO2をUSBテザリングでPCに接続し,reviseした論文を再投稿した。続いて某原稿直しだが,これは簡単には終わらない。
- ドラゴンズの試合はその後もビシエド選手のホームランによる加点もあって快勝。ドラゴンズは雨天中止が1試合もなかったので,これで交流戦は終わり。不調だった選手や故障っぽい選手はしっかり調整し直し,好調な選手はそれを維持して,数日後のレギュラーシーズン再開に臨んで欲しい。
- 某原稿直し途中だが,ネットが使えないと研究室にいても効率上がらないので(部屋を埋め尽くしている紙媒体の文献を見ることはできるが,新しい情報を確認するためにはネットアクセスせざるを得ない),万葉の湯に寄って帰りたいので17:30には研究室を出る予定。
- 結局18:30過ぎに研究室を出てハーバーランドへ。例によってリンガーハットで野菜たっぷり皿うどんを食べてから万葉の湯に入ってバスで帰宅。
- このtweetに対してオリンピック憲章やボランティアの歴史を読んでから言えというコメント付きRTがあったので(既に消されているようだが)答えておく。オリンピック憲章の第1章第2項の9(選手の健康を守る),10(商業利用の禁止)に照らしてみれば,米国TV網のためでしかないと言われている,熱中症リスクが高い真夏の東京での開催がまったくオリンピック憲章に反していることは明らか。ぼくは物価が高くて狭くて空気も綺麗とは言いがたい東京開催自体変だと思っているが,どうしても東京でやるなら1964年と同じく10月開催にしなくてはダメ。8月開催では,以前から何度か書いているように観客も含めた熱中症の多発で救急がパンクする危険が無視できない。そもそもオリンピックの経済効果とかいう話が出るのが憲章の精神に反しているし,憲章原理主義をとるなら,ボランティアを募る前に広告代理店や関連企業や組織委員会が一切の利益を得ることを禁止するのが筋ではないか。
- メールをチェックしたら,昼間再投稿した論文が採択されたという嬉しい知らせが入っていた。早速共著者に連絡。凄く思い入れがあるのだが採択までの道のりが大変長かった論文なので,嬉しすぎてなかなか眠れなかった。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1863】(逃がした魚は大きい(2018年6月16日)
) ▲次【1865】(院生の調査とか講義とか……と思っていたが地震で全て中止になった。ICD-11のリリース。(2018年6月18日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]