Latest update on 2021年7月4日 (日) at 18:43:39.
【第69回】 洗濯とパスポート受け取り(2019年3月24日)
- 6:30起床。サラダとレトルト玄米ご飯となめ茸ともずくスープという朝食をとってから浴槽に湯をため,風呂に入ってから残り湯で洗濯。
- 昨日の関西部会に来ていた大会長からホテルが混むかもという示唆をいただいたので,5月31日から6月2日まで高松で行われる人口学会の宿泊予約を済ませた。
- 明日のオセアニア学会のプログラムをwebに載せなくていいのかメールで確認したら載せることになったのでその作業中。
- 洗濯物を干している途中で昼になったので,鶏肉野菜炒めとレトルトご飯で昼食。
- そういうわけで,明日のオセアニア学会年次大会のご案内。ぼくは理事会から参加するため,6:56新神戸発のぞみ号で行くが,翌日が神戸大の学部と修士課程院生の卒業式や謝恩会があるので日帰りする予定。
- 洗濯物を干し終わったら三宮にパスポートを受け取りに行かねば。
- ということでパスポートを受け取ってから名谷キャンパスへ。radikoで昨日聞けなかった「久米宏ラジオなんですけど」をタイムシフト再生していたら,西浦さんが感染症数理モデルに関心をもったときに相談した相手としてぼくの名前を出してくれてびっくりした。まあ確かに海外に行った方が良いとはアドバイスしたが,国内ではぼくよりも稲葉さんと梯さんの影響の方が大きいと思うので,ちょっと気が引けた。
- いつも使っている旅行代理店に新しいパスポートの情報を送り,外国人招へい研究員の申請絡みと院生の交換留学のために必要な書類をお願いするのでメールを打っていたら19:30を過ぎた。そろそろ帰るか。今日のドラゴンズは投手陣が打たれて5点差をつけられてしまったが,8回裏に集中打で追いつき,そのまま引き分けであった。高橋周平選手が本当に頼れるキャプテンになっていて,オープン戦打点王なのが嬉しい。
- Twitterから少しクリップしておく。
- Natureダイジェスト編集部による,800人以上の研究者による統計的有意性止めよう提言の紹介。それに触れた下平先生のtweet。
- これもNatureからだが,Whitehouse H et al. "Complex societies precede moralizing gods throughout world history", Nature(慶應義塾大学のプレスリリースを読むと,研究の概要がわかる)。Natureのサイトのコメント欄に,Enrico Rendeという方が,自分は2014年に同じ内容の論文を出版していて,スペイン語ならばもっとずっと前に本の中で同じことを書いていると主張されている。2014年に出版されているものは,Kindleで500円弱で買えたのでダウンロード購入してみたが,さて本当に同じなのだろうか。結論が同じでも,慶應義塾大学のリリースによると,この研究グループが2011年に作ったSeshatというデータベースの解析によって初めて言えた研究成果らしいので,プロセスは違いそうだが。
- 京都新聞や朝日新聞が取り上げた琵琶湖の全層循環の遅れ。1979年の観測開始以降初めて全層循環が起こらないかもしれないと報道されているが,原因が夏から冬にかけて気温が下がらなかったことであるならば,過去の気象データから同じくらいの暖冬がなかったのかを調べたら,本当にまずいことなのかどうかについて推測ができるのではなかろうか。
- R-3.6.0は4月26日リリース予定とのこと。
- 詳しくは知らないのでtweetなどはしないがメモだけしておくと,AKBグループで起こった事件は,秋元康氏が作ったビジネスモデルが半ば必然的にもたらした帰結であろう。メンバー間での人気取り競争を煽り,そのためにはなりふり構わない刹那性を使ってファンに投資させるシステムがエスカレートすれば,犯罪的な加害・被害関係が生まれることは想像に難くない。フェアネスが強制されるような枠組みを作らないと再発は防げないだろう。そこを何とかするのは秋元氏の責任だと思う。
- 「除染土」に関連した施策が根本的にダメなのは,放射性物質から放射能を消す技術がどこにもないからと思う。原発で核反応した後の高レベル放射性廃棄物を高速増殖炉で再度反応させて燃料化するという核燃料サイクルが幻想でしかない現状では,「除染」も放射性物質が付着した人や物から放射性物質を取り除くことか,あるいは放射性物質が混在して取り除けない土を袋詰めしておくことしか意味しないので,放射能が減るのは自然の核分裂の進行による減衰を待つしかなく,それはセシウムやストロンチウムだと半分になるまでにも何十年もかかる。せめて効率の良い分離技術ができないと,問題解決には結びつかないだろう。もっとちゃんと考えないといけないと思うが。
(list)
▼前【68】(人口学会関西部会(2019年3月23日)
) ▲次【70】(オセアニア学会で東京日帰り出張(2019年3月25日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]