Latest update on 2022年11月24日 (木) at 08:06:32.
【第1226回】 講義とか(2022年11月21日)
- 6:00起床。84.20 kg。うーん。
- 今日は1限に国際保健講義にオブザーバ参加、3限に公衆衛生学の講義があり、他に1件学生の相談に乗ることになっている。
- 多文化共生は簡単といえば簡単だが難しいといえば難しい。すべての人が道徳次元4であれば何の問題もないのだが、マジョリティが道徳次元2で占められている社会では難しいということだと思う。瀬名秀明『ポロック生命体』所収の「きみに読む物語」ではSQの平均が2.5-3.0という話が出てくるが、あれはきっと鄭君たちの研究を参考にしているのだろうなあ。
- Rのパッケージのインストール先は環境変数R_LIBSにフォルダをフルパスで指定すれば良いのだが、起動アイコンのプロパティで作業フォルダを指定して、そこに.Renvironというファイルが存在すると、そちらの環境設定が優先される。LIFEBOOKでは.Renviron = E:\RLibsとそこに書かれていたが、ZenbookではC:ドライブに直さねばならないのを忘れていた。E:\RLibsが存在しないというエラーは出ず、Windows版でのデフォルトであるユーザーフォルダ内のパスがパッケージのインストール先になってしまう。作業フォルダを指定しない状態では環境変数が有効なので、そのときにupdate.packages(checkBuilt=TRUE, ask=FALSE)をやってしまっており、その後.Rprofileを有効にするために作業フォルダを指定したら、そこにLIFEBOOKで作成済みだった.Renvironがそのまま残っていたのは盲点だった。
- 来週の老人保健の講義資料をアップデートするために情報更新していたら、等価余命の計算に必要な第23回完全生命表のデータをまだfmsbに入れていないことに気づいた。そこからやらねばならないか。
- 3限の疫学・生物統計学後半はハイスピードで喋り続けたので疲れた。でも要点は強調できたと思う。
- 16:00から学生の相談に乗った。その後は講義や実習の準備をしていたが終わらないまま21:00近くなったので帰途についた。大変拙いのだが仕方がない。
- カタールで行われているサッカーのワールドカップ、道路から冷気を吹き出すとか、一晩中電気をつけるとか、さすがにエネルギーの無駄遣いがすぎるのではないか。近くのエジプトで行われているCOP27が虚しく感じてしまう。
- 今日のエルピスも凄かった。臭いものに蓋をして庇護されて生きてきたボンボンが過去の膿と半ば強制的に向き合ったことで覚醒し、子離れできない親から離れざるを得ないのだけれども、暴力的に突き放すのではない優しさを滲ませるというディテールまでこだわった脚本と眞栄田郷敦の演技と大友さんの緊張感ある劇伴に痺れたが、物語も決定的な証言映像を撮ったという転換点を迎えた。放送終了後、エンディングテーマである、これまで覆面だったMirage Collectiveによる「Mirage」のStudio Live動画が公開されたが、ヴォーカルがSuchmosのYONCEで、ハマ・オカモトとか長岡亮介(a.k.a. 浮雲)とか参加ミュージシャンが凄いな。
- リトグリ新メンバーになったmiyouが暫く前にMiletの「inside you」のカバー動画を公開しているのだが、動画撮影した場所って、たぶん須磨海岸ではなかろうか。
(list)
▼前【1225】(日本国際保健医療学会大会@愛知県立大(2022年11月19-20日)
) ▲次【1227】(いろいろと事務作業を頑張らないと(2022年11月22日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]