Latest update on 2025年7月24日 (木) at 17:07:41.
【第1887回】 講義資料更新の続き(2025年7月21日)
- 月曜は祝日なので、1件オンライン会議があるが、それ以外は在宅で講義資料更新の続きをする。週末の金、土に、「R虎の穴」こと、博士後期の院生を対象にした統計処理の集中講義日本語版(留学生対象には5月に実施済み)をするため。英語版資料作成途中で日本語版にも不備がたくさんあることに気づいたので、いくつも更新せねばならず、例年より時間をかけて更新中。
- ドラゴンズがベイスターズに連敗して辛い。金丸投手は8回まで良いピッチングをしたがエラー絡みで1失点し、9回裏に先頭打者の細川選手がフォアボールを選んで出塁したのに代走尾田選手という頑固な采配(昨日も書いたが、延長になるかもしれないのに、そこまで鈍足でもない細川選手に、それほど走塁が上手いわけでもない尾田選手を決まり事であるかのように代走に出すのは解せない。尾田選手が悪いというよりは、監督の起用法が拙いと思う)が裏目に出て、尾田選手の牽制アウトから打者2人は凡退に終わり、0-1の負け。頼むから細川選手に代走を出すのは止めてほしい。
- LIFEに行って食材を買い込んできた。今日の晩飯は手抜きで、買ってきた寿司をそのまま食べて終わり。
- 先週に続き、スクールロイヤーのドラマを見ている。今回はいじめ防止対策推進法の濫用可能性がテーマか(問題点も指摘されている)。よだかの星の引用の仕方が絶妙。天文部復活の話メインの方が楽しいと思うが、たぶん現実に学校に存在する諸問題を描く方が制作陣の意図としては大きそう。「ほんとうのさいわい」がキーワードとして何度も使われるのは、季節感も相俟って良い感じ。
- R による比較的高度なデータ解析入門―因子分析、SEM、応用回帰分析―(「医療保健統計学・疫学特講 II」講義テキスト)を1.0.4に更新した。
🦋 (list)
▼前【1886】(長野へ(2025年7月19-20日)) ▲次【1888】(雲の感触(2025年7月22日)) ●Top
🦋 = Cite and link this article to post bluesky, if you have logged in bluesky.
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]