Latest update on 2025年8月19日 (火) at 19:51:23.
【第1905回】 神戸へ移動(2025年8月16日)
- 6:00起床し、荷物運びの続き。
- 朝食後にメールチェックをしたら、昨夜遅くに教務からのメールで仕事が増えたことがわかった。出勤しないとできない内容だったので、やはり明日は日曜だが名谷キャンパスに出勤すべきであろう。月曜は、まず六甲の国際協力研究科に出勤して某書類を提出してから、名谷に移動して試験監督と採点というスケジュールになる予定。
- というわけで、長野での荷物運びは今日の昼までにして、午後神戸に移動する。
- 移動中にドラゴンズがボロ負けしていて辛い。
- 20:00頃に神戸着。途中、新大阪駅の本屋で『水族館ガールNEO』『マル暴ディーバ』『カレーの時間』と実業之日本社文庫の新刊をまとめ買いし、藤井一至『土 地球最後のナゾ』光文社新書、ISBN 978-4-334-04368-1(Amazon | honto | e-hon)と、検査情報解析学の講義で毎年学生に推薦している『基準値のからくり 安全はこうして数字になった』の続編である、永井孝志、村上道夫、小野恭子、岸本充生『世界は基準値でできている 未知のリスクにどう向き合うか』講談社ブルーバックス、ISBN 978-4-06-540158-3(Amazon | honto | e-hon)も購入した。『マル暴ディーバ』は任侠シリーズとのシェアド・ユニバースで、かつジャズが出てくるという今野敏らしい作品で、一気読みしてしまった。ハイパー・サイキック・カルテットシリーズの新作でないかなあ。
- ふと気づいたら、たぶん昨日Officeの修復をしたときだと思うが、Office 2021 Professionalだったはずなのに、Microsoft 365 Apps for Enterpriseに変わってしまっていた。Teamsに大学のアカウントでログインしておく必要があったため、「修復」によって、大学のアカウントに紐づけされている365で上書きされてしまったのだろう。2021の方は(大学のものではない)私物PCのMicrosoftアカウントで登録した記憶があるが、そちらが勝手に消えてしまうのは解せない(インストール済みアプリのリストから消えてしまっている)。たぶん2021 Professionalをインストールし直してからアップデートをすれば戻るのだとは思うが、変な仕様だよなあ。
🦋 (list)
▼前【1904】(オンラインミーティングとか(2025年8月15日)) ▲次【1906】(日曜だが仕事(2025年8月17日)) ●Top
🦋 = Cite and link this article to post bluesky, if you have logged in bluesky.
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]