Latest update on 2025年11月21日 (金) at 10:14:41.
【第1961回】 教授会と同時に実習も(2025年11月19日)
- 朝になってから、深夜にリトグリの新曲の配信販売開始に伴うリスニングパーティーがあったことに気づいたが、後の祭り。もっとも、知っていても体力・気力ともに尽きていたので、参加はできなかったと思うが。とりあえずmoraでクリスマスイブニング / Silent Wishのハイレゾ版をダウンロード購入した。
- そういえば、3日前がリトグリのミカ、結海、miyou(いわゆる「妹組」)加入から3周年だったのだが、Noteに熱い記事を多数書かれているガオラー2年生_Ryuさんを含む5人の制作チームが、それを記念して作ったという自主制作ショートドラマ「Beautiful My Life」が素晴らしすぎる。新メンバー募集以後常設化されているM∞nster Auditionのクリエイター部門(兼業可能)に応募してみたら良いのでは?
- 面白そうなもの2点、メモというかリンクだけしておく。WindowsでもMacでもLinuxでも動作するTyporaというマークダウンエディタ/リーダ(つまりWYSIWYGエディタ)があって、数年前から有料になったそうだが14.99 USDと安いので、ちょっと試してみようかという気になっている。もっとも、自分がWindows 11マシンでメインに使っているテキストエディタMeryでもMarkdown-itというプラグインを開発中であり、いずれは有料化されるようだが、今のところテストユーザは無料で使えるようなので、自分がTyporaにテキストエディタを乗り換える可能性はほぼ無いかなあ。その流れで、Meryの3.8.0のベータ版が公開されたことを知った。マクロのエンジンがQuickJSに対応したという大きな変化があったようだし、Meryはいつもベータ版でもかなり安定しているので、アップデートしておこう。もう1点は、PC Watchで紹介されていたOmni One 5.7。もしGPD Pocket4を持っていなかったら買ってしまったかもしれない。
- 今日も名谷に出勤。まずは電話でお教えいただいた内容について説明するメールを1本打った。
- 次は11:00から重要な会議だったが無事に終了。次は昼食後に実習室を開けてからFDとか教員会議とかに出て、会議が終わったらグループ実習フォローという予定。合間にメール返事とか昨日届いた某校正作業とか、今日もいろいろな予定が目白押しで集中できない。今日のFDや教員会議の場所がいつもと違うことを危うく見落とすところだった。
- 会議が終わって実験室をチェックしたのは17:30で、ベランダに出ていたものを実験室内に移動する必要があった。
- 今日は早めに帰りたい。が、週末の予定を確定させる必要があって、研究室でオンラインの手続きをいろいろやっていたら19:00になってしまった。
- 検査専攻主任としてのメール連絡も含めていろいろ終わって帰宅したら21:00を過ぎていた。これから食べると太るんだよなあ、と思いつつ晩飯。
- 気がつくと着るものがなくなっていたので、浴槽に湯をためて入浴し、残り湯で洗濯機を回しながら就寝。
🦋 (list)
▼前【1960】(今日もグループ実習(2025年11月18日)) ▲次【1962】(講義の合間にメール連絡(2025年11月20日)) ●Top
🦋 = Cite and link this article to post bluesky, if you have logged in bluesky.
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]