Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第292回】 今日は家で確定申告書類を作らねばならない(2013年3月10日)
- 風呂を沸かしたが入らずに眠ってしまい,気づいたら6:40だった。目覚まし音楽にも気づかなかった。明日からは「午前8時の脱走計画」にしてみよう。今日は確定申告の書類をオンラインで作ることが最大のミッション。その前に息子からメールで届いた質問に答えなくては。
- 朝食は昨夜の豚丼と味噌汁の温め直し。2食で食べきれば,まだ飽きない。かかった時間は最短記録かもしれない,温め始めてから食べ終わるまで10分。あ,片付けがまだだった。
- 昨夜UstライブでGoosehouse卒業を発表した神田莉緒香さんのブログでの当該記事へのコメント数が凄いことになっている。アイドルみたいだ。
- 公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話の最初の方の派生tweetとして,@tetsutarouさんがe-Statで公開されているExcelファイルから人口ピラミッドを描こうとした時の落胆を表明されていたので,「国勢調査人口なら数値としてRで使えるように勝手に変換してパッケージ化しています。2010年なら,library(fmsb); library(pyramid); pyramids(Jpopl$M2010, Jpopl$F2010)」「(承前)もう少し見栄えを良くするには,最後をpyramids(Jpopl$M2010/1000, Jpopl$F2010/1000, Jpopl$Age, Laxis=0:6*200, Cstep=10, main="日本の人口構造(2010年,単位:千人)")」とtweetした。fmsbには国勢調査人口Jpoplだけでなく,人口動態統計データJvitalや年齢別出生率データJfertも単純な数値データとして入れてある。他の人が自分と同じ苦労をしなくても済むように。
- そういえば,『Rで学ぶ人口統計解析の基礎』(仮題)という本を書き始めてから数年たつが,暇が無くていつ完成するか見えない。先日久々にファイルを開いたら,最初の頃に書いたことが古すぎて書き直す必要があった。せっかく4月から大学院で人口学の講義をすることにしたので,この際,ついでにテキストも完成させよう。問題は,英語でやる講義なので,テキストも英語で書かねばならないということだ。先に英語で書いてから和訳すればいいのか? とも思うが,昨年の夏に群大で非常勤でやった統計演習のテキストもそのつもりだったのに,和訳版は作らないままになってしまっている。つまり,問題は,先に英語で書くと,個人的には和訳するメリットが皆無なので(院生は英語くらい読めと思うし),結局は和訳しないままに終わってしまうことなんだよなあ。
- 古典文学パスティーシュ院生編で知られるColorless Green Ideasさんの記事「英借文に役立つウェブサイト」だが,これで作られた文をTurnitinに掛けたらどれくらい引っかかるのだろうか?
- 東京都はオリンピック招致より先に,花粉対策を含む大気汚染対策や子供が外で安心して遊べる環境作りと,アウトブレイク中の風疹対策を進めるべきと思う。JOCは東京オリンピック招致よりもレスリングの復活採用のための活動を優先させるべきと思う。
- 15:00頃,息子からの質問メールへの返事ができあがったので返信し(意外に時間がかかった),ヨーグルトの上に章姫(いちご)を並べ,生クリームをホイップしてから冷凍庫で冷やしてバニラアイスのようになったものを載せて食べたら,実に美味で至福。これがまたコーヒーと合うんだな。
- 一昨日の予想通り,オランダはピッチャーの層が薄いんだな。しかし,いくら二線級のピッチャーとはいえ,ここまで打ちまくるとは予想を超えていた(坂本選手が満塁ホームランを打った球など,真ん中高めの棒球で,打ってくださいと言わんばかりの甘さだったが,それでもそれを見逃さずにホームランにするのはさすがだ)。もっとも,ワンサイドになったのは,前田健太投手が完璧だったおかげだが。
- 晩飯は,鶏の胸肉とジャガイモ,人参,タマネギ,長ネギを味噌煮込みにしたものと,ほうれん草のおひたしを作った。とてもざっくりと作っているのだが,そこそこ美味にできるのは,きっと食材がいいのだろう。
- 日付が変わったのに確定申告がまだ終わらない。
- 1:00過ぎにpdfができて印刷完了。速攻で眠った。
△Read/Write COMMENTS
▼前【291】(仕事と歯科受診の土曜(2013年3月9日)
) ▲次【293】(確定申告をしてから出勤(2013年3月11日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]