Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第363回】 大学院オープンキャンパスの代休日のはず(2013年6月4日)
- 火曜の朝
- 昨夜のカレーを玄米ごはんに掛けて食べ,2番のバスに乗ろうとしたがバス停直前で見送る羽目になったので,往路は3番のバス。Koizumi Chansonnier,最初は2枚目の往年のヒット曲リミックスの方目当てで買ったのだが,最近は1枚目のシャンソン風の方を繰り返し聴いている。"Sweet and spicy","100%","Une chanson pour les grands"と続くミディアムテンポのお洒落な感じの曲と,年を取って落ち着いたけれども艶があるKyon2の声がベストマッチで素晴らしい。朝ドラ「あまちゃん」でも,回を追うごとに魅力を増すヒロインの母親春子役で,実にいい味を出しているが,"Ma plus belle histoire d'amour"の歌詞などは春子の人生と(若干違うのだが)重なる部分もあって泣かせる(元々はBarbaraによって作詞・作曲・歌唱されたシャンソンで,そっちの詞だとハッピーエンドなんだが,Kyon2版は覚和歌子という方が独自の詞をつけている。どちらも愛する人と別れていたことを愚かだったと後悔する点が似ているが,Kyon2版は手遅れというか,取り返しがつかない結末なのが切ない)。最後の曲「シャンソン」に至っては,「あまちゃん」のキャスティングとは無関係だろうが,足立ヒロシを演じる小池徹平とのデュエットなのだ。気づいた時は吃驚した。五穀七福で昼食のパンを買って出勤。
- crossTable()関数 in Rzパッケージ
- 里 洋平さん (@yokkuns)のtweetで,Rzの林真広さんが,既存のクロス集計表作成関数への不満を解消するため,crossTable()という関数を開発されたことを知った。「林さんのcrossTable()関数は力作だと思う。いずれRzパッケージに組み入れられるのだろう。楽しみ。 ぼくはRでクロス集計するときは、たいていxtabs()関数を使っている。table()よりは使いやすいと思う。」とtweetしたら,林さんから,既にRzに入っていますというご返事をいただいた。library(Rz); example(crossTable)とやってみたら,確かにクロス集計表を作るのに便利そうだった。LaTeXのソースとしての出力も簡単にできるところがいいと思う。
- 昼の仕事
- 今度の土曜に大学院保健学研究科のオープンキャンパスがあるため,今週のどこかで代休を取るようにという指示があった。毎日講義か会議で埋まっているので無理だと思ったわけだが,火曜午前の保健行政論は全8回のため先週で終わっており,19:50からのゼミはあるけれども,他に無いので今日が代休ということにした。しかし,某学会仕事の電話がかかってきて,暫く相談の上,メールで返事をしたり,院生の研究費申請についてのメールでの問い合わせに答えたりしながら,後3つ残っている締め切り原稿を書いたり,明日のエビデンスベーストヘルスケア特講Iと木曜の人口学特講I,IIの講義準備を進めたり,となかなか忙しく,代休になっていない。まだ研究しているならいいんだが,雑用が終わらないのは悲しい。
- 復路
- ゼミが終わったのは21:35頃であった。21:45に研究室を出て湊川公園廻りで帰宅し,玄米カレーとマンゴーヨーグルトという晩飯を済ませた。湊川公園のセブンイレブンで買った『ワンピース』の70巻を読んで風呂に入ったら日付が変わっていたので就寝。
△Read/Write COMMENTS
▼前【362】(日本人口学会2日目の翌日は普通に講義する月曜(2013年6月3日)
) ▲次【364】(会議と講義と締め切り原稿(いつもか)(2013年6月5日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]