Latest update on 2018年5月22日 (火) at 22:07:26.
【第1840回】 3つの講義準備をする日曜日(2018年5月20日)
- 6:10に起きたが疲れが残っていて二度寝。目が覚めたら8:00を過ぎていた。
- もやしと鶏もも小間切れを茹で,湯を切ってマジックソルトとポン酢で味付けしたおかずを作り,梅縮緬を掛けたレトルトご飯に合わせて朝食。簡単で美味。
- 明日の午前中に原書講読2コマ,午後に国際感染症論2コマ(神戸大学医学部保健学科には感染症専門の教員はウイルスも細菌も寄生虫も多数いらっしゃるのだが,基礎と臨床の仕事をしている方々なので,感染症疫学,とくに理論疫学の話を,ぼくが担当している)と夕方まで4年生対象の講義で(毎年のことだが,同じ月曜午後のコマで重なってしまう2年生の環境・食品・産業衛生学も感染症の回にしてあり,入子先生にご担当いただいている),明後日火曜にも2限に保健行政論の講義が入っているので,今日はその3つの準備を済ませる必要がある。コーヒーを淹れて水筒に詰めてから名谷キャンパスへ出勤。
- 原書講読で学生が読んでくることになっている論文(Garber MC (2017) Exercise as a Stress Coping Mechanism in a Pharmacy Student Population. American Journal of Pharmaceutical Education, 81(3), 50.)では,Perceived Stress Scale 10という質問紙が使われているのだが,これがGoogle Scholarによると4000以上の被引用数があるので本家かと思うが,回答形式が違うバージョンもあるようだ。もう一つ,Brief COPEというのも使われている(situational versionもあるようだ)。Briefといいつつ28項目もある。学生がリンク先の出典まで読んでくるかどうかだな。
- radikoで聴いていたが,ドラゴンズはタイガースに快勝した。松坂投手が好投し,京田選手が攻守に躍動し,福田選手も猛打賞で大差をつけたことで,最後は岩瀬投手,岡田投手,福谷投手という継投で抑えたので,鈴木博志投手と田島投手を休ませることができた。ビジターでもこの調子でいければ強いのだがなあ。
- 午後の国際感染症論の講義準備が資料印刷を含めて完了したのは20:00過ぎだった。万葉の湯に入って帰りたいので,保健行政論は帰ってからにするかな。
- が,結局,保健行政論の資料印刷をしてから(というか,VAIO-SAから印刷させたまま)帰途に就けたのは21:00近かったので,万葉の湯は諦め,湊川公園から帰った。ピーマンと豚肉を炒めてレトルトご飯と冷や奴と合わせて晩飯をとり,スポーツニュースをはしごして松坂投手の2勝目を堪能してから,大きな洗面器に給湯器の湯を溜めて身体を洗った。万葉の湯か華の湯には明日の帰りに寄ろう。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1839】(保健学同窓会のため東京日帰り往復(2018年5月19日)
) ▲次【1841】(4コマ講義する月曜(2018年5月21日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]