Latest update on 2018年11月29日 (木) at 07:07:34.
【第1996回】 講義準備とか(2018年11月26日)
- 7:15頃バスが三宮に着いたので,まずはJRで新長田に移動して帰宅。荷物を置くなどしてから地下鉄で名谷へ。
- 今日はずっと講義準備。
- 昨日のLittle Glee Monsterライブ終演後にスクリーンに表示された「おかたしけ」って信州の方言は北信では聞かない言葉だよなあと思っていたが,検索したら伊那・飯田地方でも消えつつある言葉らしい。星見の阿智村では使うのだろうか?
- 今週木曜と来週月曜の講義資料印刷が終わったら23:00を過ぎてしまったので帰途に就く。
- 土曜の公開シンポジウム「暮らしを楽しむ」で元群馬大の山口晴保先生のプレゼンにあったように,認知症の有病割合が70歳を過ぎると5年ごとに概ね倍増して95歳以上では80%に達するから「認知症になれるほど長生きできて良かったね」という逆転の発想が必要だというのは,多少気は楽になるかもしれないが,問題の解決にはならない。たぶん,認知症でも不自由なく生きていける社会を作っておかねばならないという話になる。山口先生は同時に,健康寿命を延ばせば必ず平均寿命も延びるので,健康でなく生きている時間の長さが変わらずに高齢側にずれるだけだとしたら認知症が増えるのも当たり前,というような話もされていたと思うが,そこはなかなか公衆衛生当局は思い至らない盲点かもしれないと思った。来年2月のシンポジウムではそういった辺りも議論の焦点になるか。
- 資料の印刷は済んでしまったが,Webに載せておく詳細版はもう少し更新する必要があるな。とくに風疹の予防接種の話は最近ホットだし政策上もいろいろ難しい点があったので載せておくべきだろう。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1995】(4コマ講義の後は大阪経由で前橋へ行って日本健康学会(2018年11月22-25日)
) ▲次【1997】(会議と院生指導と卒業研究指導と講義資料追加と(2018年11月27日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]