Latest update on 2021年7月4日 (日) at 18:43:39.
【第565回】 月曜(2020年11月16日)
- 6:40起床。79.10 kg,99%,36.1℃。
- 存続の危機に瀕している事業者への支援としては直接給付の方が公平だし,GoToはそもそも始めるべきではなかった(当初計画されていたように復興支援であるならば,台湾やNZのように抑え込みに成功して新規国内感染者ゼロが2週間続くまでは待つべきであった)とずっと書いてきたが,延長とは……専門家会議を潰して分科会として政治家の下部組織にしたときに,この国の政府は封じ込めをする気がないとわかったが,欧米のような感染爆発は避けたいだろうと思っていた。しかし,もはや感染爆発を避ける気がないのかもしれない。感染拡大がどうなるのかという予測を見る気さえないのかも。このキャンペーンが罪深いのは,感染拡大阻止のためにNPIsをとる人に何の恩恵も無く,利用して少なくとも短期的には金銭的に得をした人が感染拡大を担う可能性が高いところだと思う。人間の本性から考えれば,全体としてNPIsを緩めるムードの中で,要点だけは締める(それなりに親しい人が集まった飲み会や会食の場で,誰からどういう目で見られようと,人前で喋る瞬間は必ずマスクをする)ことは普通の人には難しく(付記:むしろ,できるとしたら,一口ごとの着脱ではなく,飲食物が目の前にある間は無言でいるというのを新しいマナーにする方が無理がないと思う),緩める方向への同調圧力がかかるため,抗うことが大きな心理的ストレスになる。ストレス解消のための防衛機制として,リスクを考えること自体を止める人が増えそうだ。
- 先日のマヒドン大学とのjoint meetingでhealth literacyの専門家が,まずtrustを確立してから正確な情報発信をすることでhealth literacyが上がるしinfodemicを防げると言われていたので,Lancet Infectious Diseasesの7月17日のEditorialが指摘したような,為政者が嘘をつき,センセーショナルな情報を好むマスメディアがそれを拡散し,国民がそれに踊らされた後で為政者の嘘がわかって情報への信頼を失い,それがますます為政者が嘘をつきやすい下地になる(本当のことを言ってもどうせ国民は信じないので)という悪循環が確立してしまった状況では,そもそもどうやってtrustが確立できるのか? と尋ねたら,一人の決まった責任者が毎日正確な情報を広く発信し続けるのが鍵だという趣旨のお答えだった。他にどんな誤情報が流れても,これは大丈夫という拠り所があれば,フェイクニュースが広がることを防ぐ壁となってくれるという。タイではそういう発信があったので封じ込めに成功し,国内感染はほぼない状態が続いている(陸続きのミャンマーなどからの感染者の移動を完全に防ぐことは難しいが)。なるほど,言われてみれば,封じ込めに成功した台湾でもNZでもそうしている。日本は政府が正しい情報を継続的・定期的に発信し続ける体制を作ってさえいないので,国民がtrustを持ちようがない。Infodemic対策としては最大の武器が使えない状態なのだとすると(もちろん,政権がマトモになってくれるのが一番良いが,上記悪循環の元では不誠実な政権が多数から支持され続ける可能性も高いので),何か代替手段が必要だ。インターネットでの何の権限もない一個人の情報発信では弱い。かといって,現在のようなメディアのあり方では,メディアもこの役割を担うことができない。どうしたらこの八方塞がりな事態を打開できるだろうか。
- Windows Updateで,20H2へのアップデートが適用可能になっていたのと,20H2に適用するアップデートが出ていたので,4台のPCを同時並行でアップデート中。ThinkStationが流石に速い。富士通のノートPCはCドライブの空きが少なくてSDカードを作業領域にしたため時間が掛かった。アップデート完了後に旧バージョンのインストールパッケージをまとめてクリーンアップし,Cドライブの空きを確保したら,以前よりサクサク動くようになった。
- 昨日締め切りだったプレゼンファイルが完成したのは20:00近かった。明日の公衆衛生実習のためのデータファイルアップロードがまだだが,帰って晩飯を食べてからにしたい。
- 紅白出場歌手の発表があり,リトグリ,MISIA,ミスチルとかの出場は良かったが,YOASOBIと藤井風が出ないのは残念。瑛人「香水」よりは藤井風「帰ろう」の方が人々は救われると思うがなあ。LiSAには鬼滅関係の曲では無く「マコトシヤカ」を歌って欲しいが無理だろうなあ。
(list)
▼前【564】(人口学会2日目(2020年11月15日)
) ▲次【566】(会議とか実習とか(2020年11月17日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]