Latest update on 2025年2月14日 (金) at 23:41:58.
【第1794回】 民博でオセアニア学会関西部会(2025年2月11日)
- 祝日なので午前中は家で仕事をし、昼から民博へ。オセアニア学会関西部会に参加するため。
- 最初の発表者の緒方さんがご自分の修論を引用していた。大介さんはゼミ生の学位論文をレポジトリとして公開しているんだな。良い試みかもしれない。討論は大変盛り上がり、やや時間が押し気味。
- 2人目の発表者の河野さんはポンペイの祭宴の事例を首長制=土着政治と現在盛んに行われている中国の海洋進出という文脈から解釈する話? 祭宴でのゲストやタイトルの扱い、それに対する村人の反応は、確かに政治的な文脈での解釈はできそうだが、それだけではない時代変化そのものの影響があるのでは? とも感じた。
🦋 (list)
▼前【1793】(六甲で講義動画撮影(2025年2月10日)) ▲次【1795】(未来社会医学専攻設置構想(2025年2月12日)) ●Top
🦋 = Cite and link this article to post bluesky, if you have logged in bluesky.
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]