Latest update on 2025年8月27日 (水) at 19:58:26.
【第1912回】 ラオス短期出張(2)サワンナケートへ(2025年8月23日)
- 6:00起床して、昨日の記録を打ってから、シャワーを浴びたら、靴下とTシャツとアロハシャツは何枚も持ってきているのに、パンツを持ってくるのを忘れたことに気づいた。買わねば。
- 朝食はホテル1階でバイキング形式だが、なかなか美味だった。今後の計画やその他雑談をしながらパンツを買わねばならない話をしたら、ぼくよりもずっとラオス歴が長い丹羽さん曰く、日本のコンビニと違って、ヴィエンチャンのコンビニにはたぶんパンツは売っていないので、朝市に行ってみたら? とのこと。朝市と言ってもデパートのような常設のものらしい。で、森木さんと一緒に噴水のところを突っ切って行ってみたら、改築中で営業していなかった。仕方がないので福徳廟を左手に見ながら、メコン川沿いに少し散策したら、NORTH FACEという看板を掲げた店が開いていて、1枚15万キープとちょっと高額だがパンツを買うことができた(米ドルが使えた。水にも入れるサンダルも買ったので、総額147万キープであったが、米ドルで70ドルであった)。川沿いに観覧車やナイトマーケットがあったり、インターナショナルマーケットという名前のコンビニでは香辛料やコーヒー豆や紅茶が売られていたり、なかなか良い散策であった。ATMでPRESTIAカードを使って200万キープ引き出すこともできた。
- ホテルに戻り、11;30まではメールの返事をして過ごし、チェックアウトしてから昼食をとって空港に行き、サワンナケート行き国内線に乗る予定。
- オンラインチェックインができるというメールが来ていたので、やってみたら、これも無事にできた(席が未定だったのだが、勝手に割り振られた)。ただ、メール添付でボーディングパスが届いたが、こんなに小さい画面でバーコードが読み取れるのかが若干心配だ。プリンタも持ってくれば良かった。
- onion0108さんのLet it goの解説。相変わらず素晴らしい言語化。
- 昼食はまるでベトナムのフォーのような麺で済ませたが、大変美味であった。雨が上がるのを待ってホテルに戻り、空港タクシーを呼んでもらって空港へ。チェックインはすぐにできて(オンラインチェックイン後に表示されたpdfとe-ticketとパスポートを見せて荷物を預けたとき、紙のボーディングパスが発行された)、Unitelの5日間10GBのSIMカードを4ドルで買い、スマホにセットしてもらったが、すぐに認識されて素晴らしい。ボーディングはバーコード読み取りではなく、昔ながらの手でボーディングパスをもぎる形式だった。このやり方では紙のボーディングパスが発行されたのも当然であった。若干離陸が遅れたが、ほぼ予定通りに着陸した。サワンナケート空港は、まるでPNGのダルー空港のような雰囲気で、預け荷物のピックアップもダルー空港同様、自分の荷物を見つけて勝手にもっていくだけで、何のチェックもないのだった。
- 荷物を待っている間に、今回の案内役をお願いしている方と会えたので、全員の荷物が揃ったところですぐに車に乗れた。今日は土曜なのでオフィスが開いておらず、オシャレなカフェで会議をした。いろいろと話が盛り上がったので、ここを出るのが17:25頃になった。そこから約3時間車で移動し、明日入る予定の村に近い町のホテルにチェックインし(予定が読めなかったこともあって予約していなかったが空いていて良かった。1泊25万キープとのことで、パンツ2枚より安い)、そのまま晩飯を食べに出た。北部のラオラオともち米の世界とはまったく異なり、ビアラオと鍋料理であった。テーブルの上で鍋を加熱しながら、野菜や川魚(たぶんサケマス科の何か)の切り身を入れて煮て、それを取り出しながら2種類のタレにつけて食べるという、西日本ではときどきあるブリやカレイのしゃぶしゃぶのような料理で、メチャクチャ美味であった。
- 日本ではお盆休み明け後にCOVID-19患者が急増しているようで心配だが、エンデミックな病気になったということは、いつでもこういう状況になるリスクがあることを意味する。End game scenarioの中ではconflagrationなので、緊急事態として強い対策を取り続けることは不可能だからPHEICを外しただけで、換気とか人混みでのマスク着用とか手洗いなどの長期的に取れる対策は取り続けなくてはいけないことを忘れているか無視している人が多すぎ。
- 明日は日曜で朝市が立つので、7:00にホテルロビーに集合して朝市に行こうということになっている。そこで朝食をとってからチェックアウトして調査地の村に車(とボート?)で移動する予定。
- 今日もドラゴンズがカープに勝ったようでめでたい。
🦋 (list)
▼前【1911】(ラオス短期出張(1)ヴィエンチャンへ(2025年8月22日)) ▲次【1913】(ラオス短期出張(3)調査地の片方を訪問(2025年8月24日)) ●Top
🦋 = Cite and link this article to post bluesky, if you have logged in bluesky.
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]