Latest update on 2018年3月7日 (水) at 15:42:47.
【第572回】 阪神淡路大震災から19年目(2014年1月17日)
- 6:00起床。テレビを付けたら阪神淡路大震災から19年目ということで,長田区で黙祷をする人たちの様子が報道されていた。あの当時はちょうど海外からのゲストを迎えて東大人類生態の集会室で毎日会議をしていた時で,そのゲストの一人がテレビで見たと言って震災を知らされ,半信半疑でどこかの部屋にあったテレビをつけたら,破断された高速道路の映像が目に飛び込んできて愕然としたのを覚えている。あれから19年も経つのか。時刻は過ぎてしまったが黙祷を捧げてから昨夜のおかずを温め直して朝食。
- 今朝目にした米国のオバマ大統領のtweetには,学生への奨学金を倍増するとか,今後10年間で数学と科学の教員を新規に10万人養成するとかいった素晴らしいことが書かれていた。日本は奨学金は借りにくくなるし,教員は削減されているし,まるで逆。その上,毎日新聞ニュースで知った文科省の動きでは,学長に権限を集中させることを法制化するとか。記事を読んだ感じでは,故・中嶋嶺雄氏が東京外語大の学長だった時にやりたかった改革を教授会の反対でできなかった事例を引きずっている? あれはレアケースで(後にAIUで実現した中嶋構想は,秋田県にはほとんどメリットがないと思うが,東京外語大で実現していれば素晴らしい改革になったと思う),普通に考えたら,学長という個人や理事だか評議員だかの限られた方々だけのアイディアに依存するより,教授会を構成しているさまざまな専門家からアイディアを集める方が効率いいと思う。既に運営費交付金の削減と補助金化が進んだために,やたらに多くの改革計画だの事業だのの申請をせねばならず,整合性をとるための余計な業務が増え,迅速な対応ということで学長からの上意下達が進んでいるのに,敢えて法制化するとはセンスが悪い。
- 往路は直通3番のバス。今日こそは締め切り過ぎ原稿を仕上げねばならない。それと,1件だけ院生とのアポが入っていたような気がするのだが,誰だったか思い出せない。できたら来週の講義準備にまで突入したいところ。
- 来週から東京日帰り出張が多いので,往復手段を大雑把にまとめておく。神戸と東京の往復なら,以前は新幹線が良かったが,最近はスカイマークで神戸空港と羽田空港を往復する方が安くて時間もかからないので,愛用するようになった。回数券があればいいのにと思うくらいだ。しかし時間帯が限られているので,東京で朝から仕事がある場合は,夜行バスや夜行特急「サンライズ瀬戸/出雲」も使う。サンライズはとても快適な寝台をとると高くつくが,「のびのびシート」だとかなり安い。夜行バスはもっと安いし,東京と大阪の間なら本数が多いので便利だが,そこそこ快適な3列構成の車両だとスカイマークの28日前割引と大差ない値段になってしまう。最近気づいたのは,JetstarやPeachの関空=成田格安便(片道4,000円とか)を使うこともできるということだ。ちゃんと調べてはいないのだが,神戸から関空,成田から都内の移動を足しても,時間も値段も新幹線より得になる場合がありうる。面倒だが,代替手段として覚えておく価値はあるだろう。
- 16:45現在,これまでのところ誰も院生は来ていないので,アポがあったような気がしたのは,きっと気のせいだったのだろう。18:00に歯科の定期検診が入っているので17:40のバスで帰らねばならない。ということは,原稿書きができるのは,あと30分。
- 歯科検診を受けたら,とくにすぐ治療が必要な歯はないが,歯肉の状態は相変わらずなので,もっと丁寧にブラッシングしてくださいと言われてしまった。風呂で浴槽につかっている間にすると良いとのこと。確かにそれは名案かも。
- 晩飯は昆布で出汁を取り,冷凍タラ,白菜,エノキダケを煮て,めんつゆにつけて食べた後,風呂に入って,残り湯を使って洗濯機を回しながら原稿の続き。洗濯が終わって部屋干しした後は気力が尽き,結局原稿が完成しないまま眠ってしまった。
△Read/Write COMMENTS
▼前【571】(4コマ講義(2014年1月16日)
) ▲次【573】(原稿完成……のはず(2014年1月18日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]