Latest update on 2024年1月25日 (木) at 00:10:53.
【第1534回】 今日も在宅で締切近い業務を進める(2024年1月21日)
- 6:20起床。テレビ体操。
- いろいろと更新していなかったページ群にこのメモからいろいろコピペして更新した。fmsbパッケージの日本語ヘルプ、COVID-19時系列メモ、Environmental HealthのFood Safetyの講義資料、好きな音楽、リトグリなど。
- 壊れかけていて反応が鈍いYAMAHAの入門AVアンプを騙し騙し使うのがあまりに苦痛になってっきたので、衝動的に10万円を切っていたSONYのSTR-AN1000を買ってしまった。壊れかけのYAMAHAの機械は、近所のエディオンに持っていけば、550円払うだけで引き取ってくれるはず。
- ハゲタカジャーナルの罠について、大変参考になる体験談。もって他山の石とすべし。
- fmsbには簡易生命表のデータは入れていないが、簡易生命表は毎年出ているので、参考資料3-2.特定死因を除去した場合の平均余命の延びの推移もレーダーチャートに向いていると思う。COVID-19のデータが2020年からしかないので、2020年から2022年までの3年分を男女別でグラフにしたら見やすいかも。
- いま気づいたが、ハモネプで二次予選も通過した群馬大卒業生のグループho-opってShimo-renの多重録音Everythingでリードボーカルをしている(たむらまろの加藤ぬ。さんがリアクション動画で絶賛していた)和佳奈さんがいるのか。いやしかし、この25組からさらにほぼ半分に絞るなんて無理では?
- 都道府県対抗男子駅伝、長野県は強かった。
- 自民党の人たちが発言している、金と人事にかかわる派閥は解消するが政策集団としては残すとかいうのは、意味がわからない。政党=政策集団であって、だからこそ比例区で政党名での投票が合理性をもつのではないのか。一つの政党の中に異なる政策をもつ分派が存在することを認めるのなら、比例区での政党名での投票と政党単位の得票集計はやめるべき。あれのせいで大政党が実際の支持率以上に議席を獲得できてしまっている。比例区が合理性をもつことを前提としたら、派閥は金と人事のための組織でしかありえない。なぜメディアはそこを追及しないのか謎。
- 「さよならマエストロ」、今日はウィリアムテル序曲をしっかり聴かせてくれて良かった。チェロの音と富士山も良かった。ただリンゴは青森より長野の方が旨いと思うが(神戸でもほとんど青森産のリンゴしか売られていないので、静岡でもそうなのかもしれないが)。
(list)
▼前【1533】(一日講義の次の金土は積み残し仕事をしてからハニーについて考察してみた(2024年1月18-20日)
) ▲次【1535】(会議とか(2024年1月22日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]