Latest update on 2018年5月11日 (金) at 12:00:39.
【第1829回】 今日も午前中は講義2コマ(2018年5月8日)
- 土岐麻子「Awaking」で6:10起床。4時間半くらいしか眠っていないが,1限から講義なので仕方がない。できればメタアナリシスの説明は新ネタでやりたかったが,まだ準備できていないので,去年も大学院の講義で使った精子数減少ネタの例で説明するつもり。
- カーテンを開けたら晴れ間が出て朝の爽やかな陽射し。気分が良くなった。朝食はパスタとヴルストを茹でてトマトソースを掛けたもの+ベビーリーフとトマトのサラダという手抜きで済ませて,3番のバスで出勤予定。
- 精子数減少の話はまだまだ研究が続いていて,スカケベックらによる新しいレビュー論文(2016),デンマークで新しく行われた大規模横断研究(2018),Swanらの2017年の論文 (Word形式だがデータ入手法も含め,Endnoteを使った実際の分析過程の解説文書もダウンロード可能。ただしデータのダウンロードのためにはSwanに連絡してパスワードを貰わねばならない)などが見つかった。SwanのWord文書はメタ回帰の手順を学ぶには好適と思う。
- というわけで,国際情報検索ではこのやり方を説明した。保健行政論のトピックは医療経済学入門なので,筑波大の近藤さんが日本健康学会誌に書いた巻頭言の紹介から始めた。怒濤のように喋り続け,ちょうどの時間で終わったが,どういうレポートが出てくるか楽しみ。
- 午後は書類仕事と講義準備とメールの返事(スケジューリングを含む)をやっていたが終わらず。
- ドラゴンズとスワローズの試合は水入りというか雨天コールドで引き分け。ビシエド選手のツーランホームランが出たところでは楽勝かと思っていたが,またもやバレンティン選手のホームランで逆転され,高橋周平選手のタイムリーで追いついた後も続いていたチャンスを生かせず(大野捕手にはまったく打てそうな気配がなかったので,控え捕手が一人しかいなくても,あそこは代打で亀澤選手を出して勝ち越しを図るべきと思ったが仕方ないか),最終回も一死満塁のチャンスでの平田選手の三振が痛かったが(外野フライでもボテボテのゴロでも四球でも良かったのに……すっかり気が楽になった相手投手が甦った二死満塁になってからの高橋周平選手の三振は,まあ思い切り良く振っていたし仕方ないか。せっかくのヒーローになるチャンスを逃したのは勿体ないが……),まあ負けなかっただけ良しとすべきか。
- 湊川公園廻りの終バス2本前で帰宅し,届いたばかりのリトグリの『Arena Tour 2018 juice!!!!! at YOKOHAMA ARENA』を視聴しながら布団に入った。素晴らしいパフォーマンスで興奮したが,「ヒカルカケラ」辺りで寝落ちしてしまった。体力の限界だったか。Dynabook R83のドライブが壊れてしまったらしくBlu-rayディスクを認識しないので,聴きながら仕事をするということができないのが痛い。
△Read/Write COMMENTS
▼前【1828】(GW明け初日から講義で,津川友介『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』を勧めたが鵜呑みはせず批判的に読むことが大事(2018年5月7日)
) ▲次【1830】(名谷と六甲を往復しながら会議と講義をしていたら,コクランから出た論文がいろいろ謎。たとえコクランという権威でも盲信は危険と思うが(2018年5月9日)
) ●Top
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]