Latest update on 2025年7月12日 (土) at 10:25:56.
【第1879回】 講義準備など(2025年7月11日)
- 金曜日も暑い。名谷キャンパスに出勤して溜まっている仕事をしつつ来週の講義準備。
- 日テレニュースZEROの企画による、2025参院選候補者アンケート(協力:JX通信社)。物価高や少子化対策、多様性など、幅広い政策に関する候補者の考えを確認できます、と書かれているが、これを見ると、やはり共産党とれいわ新撰組はイデオロギー的にはほとんど同じで、依拠している経済理論が違うだけだなと思う。イデオロギー的には、というか、目配りしている範囲からは、自分の考えに一番近いのは、この2党なんだよなあ。マジョリティにはなりそうにないが。あと、チームみらいは、やはりイデオロギーはないことが明らかで、候補によって回答が全然違うのが目に付く。でもたぶん、参加する人が増えれば入力が変わるから出力も変わってくる可能性が常にある点が彼らの本質の一つだから、こんなメモでコメントしていないで参加してみたら良いのかもしれないのだけれど。
- 既に高齢者保健の資料はアップロードしていたのだけれども、若干新しい情報を追加したのでアップロードし直した。
- ドラゴンズがカープに2-1で勝ちきった。藤嶋投手のメンタルの強さは驚嘆するしかない。
- 某学会の仕事をいろいろ済ませることができた。
- 「The Springer Series on Demographic Methods and Population Analysis 」で、8月刊行予定の「Quantitative Methods and Data Analysis in Applied Demography - Volume 1: Health, Mortality and Covid-19」と「Quantitative Methods and Data Analysis in Applied Demography - Volume 2: Data, Models, Risk and Surveys」は、それぞれハードカバーは2万円くらいする本だが、面白そうだなあ。図書館にリクエストするべきか? それとも電子本で自分で買ってしまうべきか? Springerは良く電子本を大幅ディスカウントしてくれるので、チェックしておこう。
🦋 (list)
▼前【1878】(会議と講義(2025年7月9日-10日)) ▲次【1880】(大阪フェスティバルホール1日目(2025年7月12日)) ●Top
🦋 = Cite and link this article to post bluesky, if you have logged in bluesky.
Notice to cite or link here | [TOP PAGE]